医学部の情報を読み解く

医学部偏差値ランキング 2019年6月(2019-07-02)

河合塾の入試難易予想ランキングが6月25日
に更新されました。入試難易度を偏差値で表し
た河合塾の入試予想ランキング表は、実施済
みの模試の志望動向などに合わせて随時更新さ
れていきます。最近では、6月25日に更新され
ました。2020年度入試に向けた6月25日更新
の最新版の医学部偏差値ランキングを見てみま
しょう。

河合塾の言う「ボーダーライン」は河合塾が予
想する、合否の可能性が50%となるラインを
指します。合否半々の偏差値ということです。
国公立大学にはボーダーライン偏差値の他に、
ボーダーライン得点率もありますが、これは合
否が50%となるセンター試験の得点率です。
前年のセンター試験の難易度を前提にしていま
すので、実際のセンター試験が易しければ、合
否半々のセンター試験得点率は上昇します。

国公立大学医学部の難易予想ランキングを見る
と、最難関はボーダーライン偏差値72.5の東京
大学理科Ⅲ類と京都大学医学部です。(前期日程、
医学部医学科)ちなみに東京大学理科Ⅰ類と理
科Ⅱ類のボーダーライン偏差値はともに67.5で
すので、偏差値で5の開きがあります。千葉大学
医学部、神戸大学医学部、名古屋市立大学医学部、
京都府立医科大学、横浜市立大学医学部など、都
市部の国公立医学部のボーダーライン偏差値も東
大理Ⅰ、理Ⅱと同じ67.5となっていますが東京
医科歯科大学医学部、大阪大学医学部、大阪市立
大学医学部のボーダーライン偏差値は、ワンラ
ンク上の70.0とされています。

東京医科歯科大学医学部、大阪大学医学部、大阪
市立大学医学部に合格するためには東大理Ⅰ、理
Ⅱに合格するレベルでは、「足りない」ということ
です。

医学部受験生の皆さんが気になるのは、入試難易
ランキングで、最も合格の可能性が高そうな国公
立大学医学部はどこか?、でしょう。

河合塾の6月25日更新の入試難易予想によれば、
ボーダーライン偏差値が低い医学部は、札幌医科
大学(北海道医療枠)などのボーダーライン偏差
値62.5となっています。国公立歯学部で最難関の
東京医科歯科大学歯学部のボーダーライン偏差値
も同じ62.5とされています。他の国公立歯学部の
ボーダーラインは、もう少し低くなっています。
国公立医学部と国公立歯学部では、差があります。

この医学部のボーダーライン偏差値は、河合塾が
6月時点で考える合否半々のボーダーラインで、
今後変わっていく可能性もあります。河合塾も注
意書きに「ボーダーラインはあくまでも入試の難
易度を表したものであり、各大学の教育内容や社
会的位置づけを示したものではありません」と書
いている様に、あくまで医学部入試の参考と考え
てください。

なお、駿台予備学校の医学部難易ランキングは、
まだ発表されていないようです。

河合塾の私立大学医学部偏差値ランキングについ
ては、明日お伝えいたします。