医学部入試への道しるべ!

ホーム > アーカイブ > 2007-08

2007-08

合宿です。

今週は東京の晴海で1週間の合宿です。
ホテルの周りはコンビニくらいしかないところです。
ここなら集中して勉強に取り組めます。

初日の集合時間に、道に迷って遅れた人が一人いた他は
問題なく皆んな頑張ってくれています。

と思っていたら、なんと交代で今日から来るはずのスタッフが
道に迷ってしまったようです。
今、連絡がありました。

まあ、ちょっとしたことはいろいろあっても一人ひとりにとって
実りの多い合宿にしなくては。

ここで徹底的に自分を追い込んでもらいたい。
1週間という限られた時間だから、仲間と一緒だから
必ずできます。

昨日から早速、眠い人に眠気覚ましグッズを配りました。
一日中勉強で大変だろうけど頑張れ!
終わった時には、来てよかったと必ず思うから。

合宿という環境ではなく普段と同じ環境で
自分にガツンと負荷をかけるには、どうしたらいいでしょう。

自分をそうせざるを得ない状況におくことです。
皆んなに宣言するとか、
母親に訳を話してうるさく言ってもらうとかです。

友達と「かけ」のようなことをしてもいいでしょう。
それぞれ工夫してみてください。

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

講演をしました。

先週は福岡で、昨日は札幌で、
私立医学部受験生向けに
講演をさせていただきました。

医歯学部を持つ20ほどの大学が集まって行われた進学説明会のなかで
「私立医学部合格の秘密」というテーマで
お話させていただきました。

福岡も札幌も、
受験生だけでなく親御さんにもたくさん来ていただきました。

お話していて思ったのは、
「やはり皆さん情報に飢えている」と
いうことでした。
とにかく熱心に聴いてくださいます。
確かに私立医学部入試は
大学入試全体から見ると少数派なので
高校も塾も予備校もあまり詳しくないのが実情でしょう。

私立医学部、歯学部の受験生そしてご家族の皆さん、
どんなことでもメルリックスにお問い合わせください。
皆さんのご質問に答えることで
私達も向上できると考えています。

どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

ホーム > アーカイブ > 2007-08

カレンダー
« 8 月 2007 »
M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アーカイブ
ページ
-

ページのトップに戻る