医学部入試への道しるべ!

ホーム > アーカイブ > 2008-07

2008-07

うれしい知らせ

今年度入試も実は、もう始まっているんです。
今週、早速うれしい合格の報告がふたつ届きました。

一人は、旭川医科大学医学部の編入学試験、
もう一人は金沢医科大学医学部の編入学試験に合格されました。
お二人とも、今年3月に大学を卒業されたばかりの女性です。
お一人は理系学部卒でしたが、
もうお一人の方は文系学部を卒業された方でしたから、準備も大変でした。

やはり、「合格しました!!」という電話は、
いつ受けてもうれしものです。

お二人に共通して言えることは、
とにかく熱心でした。
自分が納得するまで頑張りぬく、その精神力、
「絶対受かるんだ」という気持ちが伝わってくる気合、
他の生徒達も見習ってほしいものです。

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

私立医学部入試説明会

5日の土曜日に、
私立医学部入試説明会を行いました。

これは、もともと北里大学から、
「メルリックスで話がしたい」というお話をいただいたことがきっかけで、
この日に説明会を行うことにしました。

せっかくなので、
杏林大学と帝京大学の2校にも、お声をかけさせていただき、
北里大学と併せて3校での説明会となりました。

事前にお願いしておいたこともあって、
各大学とも他では聞けない
かなり踏み込んだ内容のお話をしてくださいました。

大学の志望理由を聞かれて
「チュートリアルがあるから」と答えられると、がっかりする。と言う話は、
その大学のパンフレットに、
大学の特徴としてチュートリアルが載っているだけに
興味深い話でした。

また、率直に「寄付はしてほしい」と言って下さったことで
「今日は本音の話をするぞ」という意気込みのようなものを
感じました。

説明会に来てくださった方達も、満足されたのではないでしょうか。

私達は大学の方とお会いする機会も多いし、
お会いするようにもしていますが、
受験生やご家族のかたにとっては、
個別相談も含めて貴重な時間となったのではと思います。

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

ホーム > アーカイブ > 2008-07

カレンダー
« 7 月 2008 »
M T W T F S S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アーカイブ
ページ
-

ページのトップに戻る