ホーム > アーカイブ > 2010-08
2010-08
私立医学部と国公立医学部(2)
- 2010-08-20 (金)
- 医学部入試
国公立大学医学部と私立大学の医学部の違いを見てきましたが、
一番気になる医学部入試という点で違いを見てみましょう。
医学部入試には推薦入試やAO入試もありますが
最も定員が多くメインの一般入試から見ていきましょう。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
金沢医科大学AO入試(2)
- 2010-08-15 (日)
- 医学部入試
さて、金沢医科大学AO入試の
自己推薦書の書き方ですが、
昨日お話ししたように
書き始める前に入試要項を
よく読んで下さい。
まず、金沢医科大学医学部アドミッションポリシーを
読みましょう。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
金沢医科大学AO入試(1)
- 2010-08-14 (土)
- 医学部入試
金沢医科大学医学部のAO入試の出願期間が
近づいているためでしょうか、
ここ数日、金沢医科大学AO入試に関する
お問い合わせが多くなっています。
その中で最も多いのが「自己推薦書等の推薦書の
書き方が分らない」というものです。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
歯学部の定員割れを考えてみる(2)
- 2010-08-13 (金)
- 歯学部入試
受験生の歯学部離れが目立ちますが、
それにしても定員割れを起こすほど
歯学部は魅力のない学部なのでしょうか。
確かに卒業するまで6年かかります。
学費も高額です。
しかし、同じ様に学費が高く
卒業までに6年が必要な医学部は
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
歯学部の定員割れを考えてみる(1)
- 2010-08-12 (木)
- 歯学部入試
先日、日本私立学校振興・共済事業団から
平成22年度私立大学・短期大学等
入学志願動向が発表されました。
私立大学のうち定員を割った大学の割合が
40%台の後半(昨年は46.5%が定員割れ)で推移し
半数以上の私立大学で定員割れとなる日も近いと
言われていたのですが、
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
自己推薦書の書き方 医学部の場合(2)
- 2010-08-01 (日)
- 医学部入試
医学部の自己推薦書の書き方で
「誰れが読むのか考えろ」に続いて
「自分をどう推薦するのか」について
お話ししてきました。
まず第一に「大学が求める人物像を知る」ことから
始まるとお話ししました。
では大学が求める人物像を知った上で
自分をどう推薦していくかです。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ホーム > アーカイブ > 2010-08
-
« 8 月 2010 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2023 年 3 月
- 2023 年 2 月
- 2023 年 1 月
- 2022 年 12 月
- 2022 年 11 月
- 2022 年 10 月
- 2022 年 9 月
- 2022 年 8 月
- 2022 年 7 月
- 2022 年 6 月
- 2022 年 5 月
- 2022 年 4 月
- 2022 年 3 月
- 2022 年 2 月
- 2022 年 1 月
- 2021 年 12 月
- 2021 年 11 月
- 2021 年 10 月
- 2021 年 9 月
- 2021 年 8 月
- 2021 年 7 月
- 2021 年 6 月
- 2021 年 5 月
- 2021 年 4 月
- 2021 年 3 月
- 2021 年 2 月
- 2021 年 1 月
- 2020 年 12 月
- 2020 年 11 月
- 2020 年 10 月
- 2020 年 9 月
- 2020 年 8 月
- 2020 年 7 月
- 2020 年 6 月
- 2020 年 5 月
- 2020 年 4 月
- 2020 年 3 月
- 2020 年 2 月
- 2020 年 1 月
- 2019 年 12 月
- 2019 年 11 月
- 2019 年 10 月
- 2019 年 9 月
- 2019 年 8 月
- 2019 年 7 月
- 2019 年 6 月
- 2019 年 5 月
- 2019 年 4 月
- 2019 年 3 月
- 2019 年 2 月
- 2019 年 1 月
- 2018 年 12 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2018 年 9 月
- 2018 年 8 月
- 2018 年 7 月
- 2018 年 6 月
- 2018 年 5 月
- 2018 年 4 月
- 2018 年 3 月
- 2018 年 2 月
- 2018 年 1 月
- 2017 年 12 月
- 2017 年 11 月
- 2017 年 10 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 7 月
- 2017 年 6 月
- 2017 年 5 月
- 2017 年 4 月
- 2017 年 3 月
- 2017 年 2 月
- 2017 年 1 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 11 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 9 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 6 月
- 2016 年 5 月
- 2016 年 4 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2016 年 1 月
- 2015 年 12 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 10 月
- 2015 年 9 月
- 2015 年 8 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 3 月
- 2015 年 2 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 12 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2009 年 3 月
- 2009 年 2 月
- 2009 年 1 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 11 月
- 2008 年 7 月
- 2008 年 5 月
- 2008 年 4 月
- 2008 年 3 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月
- 2007 年 12 月
- 2007 年 9 月
- 2007 年 8 月
- 2007 年 7 月
- 2007 年 6 月
- 2007 年 5 月
- 2007 年 4 月
- 2007 年 3 月
- 2007 年 2 月