ホーム > アーカイブ > 2014-02
2014-02
慶應義塾大学医学部 1次試験合格発表
- 2014-02-28 (金)
- 医学部入試
慶應義塾大学医学部で1次試験の合格発表がありました。
慶應義塾大学の合格発表は
受験生一人ひとりが合否を確認する方法をとっているため、
現在のところ1次試験合格者数は確認できていません。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
昭和大学医学部Ⅱ期、藤田保健衛生大学後期
- 2014-02-28 (金)
- 医学部入試
明日は、昭和大学医学部Ⅱ期試験の1次試験日です。
そして、明後日は藤田保健衛生大学医学部後期試験の1次試験日です。
この2校の医学部後期、Ⅱ期試験が終わると、残るのは
近畿大学医学部後期、関西医科大学医学部後期、大阪医科大学後期の
関西の3医学部の後期試験のみとなります。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
埼玉医科大学のセンター試験利用入試
- 2014-02-27 (木)
- 医学部入試
昨日、埼玉医科大学のセンター試験利用入試の
1次合格発表がありました。
昨年より55名多い178名の方が1次合格されました。
昨年から始まった埼玉医科大学のセンター利用は
約10名の募集定員で2次試験は3月の初めに行われます。
今年の2次試験日は3月2日(日)です。
2次試験は小論文と面接が行われます。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
埼玉医科大学後期合格発表(2014-2-26)
- 2014-02-26 (水)
- 医学部入試
本日13時、埼玉医科大学後期の合格発表がありました。
今年の埼玉医科大学一般後期試験の1次試験合格者は
昨年より29名多い359名でした。
そして2次試験の小論文を終え本日、埼玉医科大学
一般後期試験の合格者50名が発表されました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
聖マリアンナ医科大学で2回目の繰り上げ合格(2014-2-26)
本日、聖マリアンナ医科大学で2回目の繰り上げ合格がありました。
聖マリアンナ医科大学では今年から補欠順位を付けましたが、
1回目の先週木曜は補欠順位30位までの受験生が繰り上げ合格になられました。
今日の2回目では20名の方が繰り上がりました。
これで、補欠順位50位まで繰り上がったことになります。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
スマートフォンサイトへの切り替え
- 2014-02-25 (火)
- 医学部入試
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
先週末からスマートフォンでこのサイトにアクセスすると
自動的にスマホサイトに切り替わるようになりました。
これまでと同様にお読みいただけますが、
スマホサイトの場合、お問い合わせフォームが表示されません。
画面の最下部にあるMobile ThemeをOFFにすると
PCサイトに切り替わりますので、
スマートフォンからお問い合わせをする場合は
お手数ですがそちらからお願いします。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
大阪医科大学医学部で合格発表
- 2014-02-25 (火)
- 医学部入試
大阪医科大学医学部の一般前期2次合格者と
センター利用前期1次合格者が発表されました。
大阪医科大学医学部の一般前期の合格発表方法は
他の私立医学部とは異なっています。
まず、1次試験合格者として毎年200人前後を発表し、
2次試験で小論文と面接を行います。
今年は200人が1次合格者として発表され、
その中から133人が正規合格者として本日発表されました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
日本医科大学で繰り上げ合格
- 2014-02-25 (火)
- 医学部入試
本日、日本医科大学で繰り上げ合格がありました。
日本医科大学から直接、書留で合格通知が届いたとのことです。
特に事前に電話などはなかったようですが、日本医科大学から
少し離れた地域にお住いの日本医科大学の繰り上げ合格を
待たれている受験生の方には、明日になるかもしれません。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
2014年度の私立歯学部入試
- 2014-02-25 (火)
- 歯学部入試
このところ2年続けて志願者を伸ばしている私立歯学部ですが、
今年も昭和大学歯学部や日本大学歯学部など、
志願者数を公表している大学を見ると、順調に志願者を伸ばしているようです。
特に昭和大学歯学部I期は490名と昨年より150名多い志願者を集め、
II期も昨年より37名多い196名でした。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
大阪医科大学・関西医科大学・近畿大学医学部の後期試験
今年から関西医科大学は募集人員約7名で後期試験を実施します。
これで関西にある私立医学部4校のうち、3校が後期試験を行うことになりました。
近畿大学医学部後期は2次試験がなく
3月8日(土)1日で学科試験と小論文を行います。
関西医科大学後期の1次試験は3月9日(日)、
大阪医科大学後期の1次試験は3月10日(日)ですので
この3校を受ける場合は、3日間連続となります。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ホーム > アーカイブ > 2014-02
-
« 2 月 2014 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
- 2023 年 3 月
- 2023 年 2 月
- 2023 年 1 月
- 2022 年 12 月
- 2022 年 11 月
- 2022 年 10 月
- 2022 年 9 月
- 2022 年 8 月
- 2022 年 7 月
- 2022 年 6 月
- 2022 年 5 月
- 2022 年 4 月
- 2022 年 3 月
- 2022 年 2 月
- 2022 年 1 月
- 2021 年 12 月
- 2021 年 11 月
- 2021 年 10 月
- 2021 年 9 月
- 2021 年 8 月
- 2021 年 7 月
- 2021 年 6 月
- 2021 年 5 月
- 2021 年 4 月
- 2021 年 3 月
- 2021 年 2 月
- 2021 年 1 月
- 2020 年 12 月
- 2020 年 11 月
- 2020 年 10 月
- 2020 年 9 月
- 2020 年 8 月
- 2020 年 7 月
- 2020 年 6 月
- 2020 年 5 月
- 2020 年 4 月
- 2020 年 3 月
- 2020 年 2 月
- 2020 年 1 月
- 2019 年 12 月
- 2019 年 11 月
- 2019 年 10 月
- 2019 年 9 月
- 2019 年 8 月
- 2019 年 7 月
- 2019 年 6 月
- 2019 年 5 月
- 2019 年 4 月
- 2019 年 3 月
- 2019 年 2 月
- 2019 年 1 月
- 2018 年 12 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2018 年 9 月
- 2018 年 8 月
- 2018 年 7 月
- 2018 年 6 月
- 2018 年 5 月
- 2018 年 4 月
- 2018 年 3 月
- 2018 年 2 月
- 2018 年 1 月
- 2017 年 12 月
- 2017 年 11 月
- 2017 年 10 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 7 月
- 2017 年 6 月
- 2017 年 5 月
- 2017 年 4 月
- 2017 年 3 月
- 2017 年 2 月
- 2017 年 1 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 11 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 9 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 6 月
- 2016 年 5 月
- 2016 年 4 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2016 年 1 月
- 2015 年 12 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 10 月
- 2015 年 9 月
- 2015 年 8 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 3 月
- 2015 年 2 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 12 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2009 年 3 月
- 2009 年 2 月
- 2009 年 1 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 11 月
- 2008 年 7 月
- 2008 年 5 月
- 2008 年 4 月
- 2008 年 3 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月
- 2007 年 12 月
- 2007 年 9 月
- 2007 年 8 月
- 2007 年 7 月
- 2007 年 6 月
- 2007 年 5 月
- 2007 年 4 月
- 2007 年 3 月
- 2007 年 2 月