医学部入試への道しるべ!

ホーム > アーカイブ > 2016-11

2016-11

東京女子医科大学推薦入試 合格発表(2016-11-30)

本日14時に東京女子医科大学公募推薦入試の
合格発表がありました。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

近畿大学医学部公募推薦入試の1次合格発表(2016-11-30)

今日10時に近畿大学医学部公募推薦入試の
1次合格発表がありました。

受験者716名のところ、52名の方が1次合格されました。
この方々が今週の日曜に行われる2次試験に臨まれます。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

北里大学医学部と聖マリアンナ医科大学医学部の指定校推薦入試結果(2016-11-29)

北里大学のホームページに、先日行われた
医学部指定校推薦入試の結果が公表されています。

それによると、受験者63名に対し合格者47名と
1.3倍の倍率だったことがわかります。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

聖マリアンナ医科大学指定校推薦の合格発表(2016-11-25)

今日11時に聖マリアンナ医科大学指定校推薦入試の
合格発表がありました。
募集定員20名のところ22名の方が合格されました。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

獨協医科大学推薦入試と帝京大学医学部推薦入試の合格発表(2016-11-24)

今日の10時に、獨協医科大学推薦入試の合格発表がありました。
指定校推薦入試は20名、公募(地域枠)入試は14名が合格しました。

地域枠推薦で合格した14名のうち、指定校推薦との併願者は9名でした。
地域枠推薦は先週の水曜日に1次合格発表がありましたが、
1次試験に合格した8名のうち、2次合格したのは5名でした。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

東京女子医科大学推薦入試 1日目(2016-11-24)

東京女子医科大学公募推薦入試の1日目が終わりました。
これまでの東京女子医科大学の推薦入試では、
公募推薦入試と指定校推薦入試が別日程で行われていましたが、
今年から同一試験日となりました。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

帝京大学医学部の推薦入試が行われました(2016-11-20)

昨日は帝京大学医学部、聖マリアンナ大学医学部、
久留米大学医学部、愛知医科大学医学部の推薦入試が行われました。

聖マリアンナ医科大学は指定校推薦入試、
久留米大学医学部は一般推薦入試と地域枠推薦入試、
愛知医科大学は公募推薦入試と同時に地域枠A方式も行われました。

今日は近畿大学医学部推薦入試の1次試験と
藤田保健衛生大学推薦入試の2次試験が行われています。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

獨協医科大学推薦入試の1次合格発表(2016-11-17)

昨日は獨協医科大学の公募(地域枠)推薦入試の
1次合格発表もありました。
2次試験は明日、獨協医科大学の本学キャンパスで面接試験が行われます。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

藤田保健衛生大学の面接(2016-11-17)

昨日は、医学部推薦入試の合格発表が続きました。
メルリックスでも「日本で一番、私立医学部入試に詳しい」スタッフが
合格情報の収集と分析に汗を流していました。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

医学部推薦入試、歯学部推薦入試合格発表

今日は医学部推薦入試、歯学部推薦入試の合格発表ラッシュです。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

ホーム > アーカイブ > 2016-11

カレンダー
« 11 月 2016 »
M T W T F S S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アーカイブ
ページ
-

ページのトップに戻る