ホーム > アーカイブ > 2016-12
2016-12
今年の医学・医療関連用語(2016-12-30)
一昨日のこのブログで
「2017年度医学部入試の小論文や面接に備えて
知っておきたい用語がある」とお伝えしましたが、
今回は少し具体的な話をしましょう。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部入試で知っておきたい用語(2016-12-28)
- 2016-12-28 (水)
- 医学部入試
年明けの医学部一般入試で合格するためには、学力をしっかり
させることはもちろんですが、小論文と面接も乗り越えなくては
なりません。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部定員増は158名(2016-12-23)
- 2016-12-23 (金)
- 医学部入試
2008年度入試から医学部(医学科)の定員は毎年、増加を
続けています。2007年度入試では医学部の定員は7,625名
でしたが2016年度入試では医学部定員は9,262名となり、
2007年度に比べ1,637名増えました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部入試の試験会場で大切なこと(2016-12-21)
- 2016-12-21 (水)
- 医学部入試
18日の日曜日に福岡大学医学部の実際の試験会場となる、
福岡大学七隈キャンパスで福岡大学医学部プレテストを行いました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部の偏差値(2016-12-16)
- 2016-12-16 (金)
- 医学部入試
サンデー毎日(毎日新聞出版)の2016年12月18日号に
医学部や歯学部などの難易度一覧が掲載されていました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
筑波大学医学群医学類推薦入試合格(2016-12-13)
- 2016-12-13 (火)
- 医学部入試
昨日、筑波大学医学群医学類推薦入試の合格発表があり、
個別指導の生徒から合格の報告がありました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
帝京大学医学部推薦入試の合格者(2016-12-12)
- 2016-12-12 (月)
- 医学部入試
今年度から、定員10名で
帝京大学医学部推薦入試が実施されました。
現役生のみに受験資格が与える試験ですので、
現役の医学部受験生にとっては
チャンスが広がりました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
2017年度 医学部入試の出願開始(2016-12-09)
- 2016-12-09 (金)
- 医学部入試
来年1月からの2017年度医学部一般入試の出願受付が、
12月5日(月)から始まりました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
東京医科大学推薦入試 12月7日(2016-12-08)
- 2016-12-08 (木)
- 医学部入試
東京医科大学推薦入試の合格発表があり、全体で28名が
合格となりました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ホーム > アーカイブ > 2016-12
-
« 12 月 2016 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2022 年 5 月
- 2022 年 4 月
- 2022 年 3 月
- 2022 年 2 月
- 2022 年 1 月
- 2021 年 12 月
- 2021 年 11 月
- 2021 年 10 月
- 2021 年 9 月
- 2021 年 8 月
- 2021 年 7 月
- 2021 年 6 月
- 2021 年 5 月
- 2021 年 4 月
- 2021 年 3 月
- 2021 年 2 月
- 2021 年 1 月
- 2020 年 12 月
- 2020 年 11 月
- 2020 年 10 月
- 2020 年 9 月
- 2020 年 8 月
- 2020 年 7 月
- 2020 年 6 月
- 2020 年 5 月
- 2020 年 4 月
- 2020 年 3 月
- 2020 年 2 月
- 2020 年 1 月
- 2019 年 12 月
- 2019 年 11 月
- 2019 年 10 月
- 2019 年 9 月
- 2019 年 8 月
- 2019 年 7 月
- 2019 年 6 月
- 2019 年 5 月
- 2019 年 4 月
- 2019 年 3 月
- 2019 年 2 月
- 2019 年 1 月
- 2018 年 12 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2018 年 9 月
- 2018 年 8 月
- 2018 年 7 月
- 2018 年 6 月
- 2018 年 5 月
- 2018 年 4 月
- 2018 年 3 月
- 2018 年 2 月
- 2018 年 1 月
- 2017 年 12 月
- 2017 年 11 月
- 2017 年 10 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 7 月
- 2017 年 6 月
- 2017 年 5 月
- 2017 年 4 月
- 2017 年 3 月
- 2017 年 2 月
- 2017 年 1 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 11 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 9 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 6 月
- 2016 年 5 月
- 2016 年 4 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2016 年 1 月
- 2015 年 12 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 10 月
- 2015 年 9 月
- 2015 年 8 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 3 月
- 2015 年 2 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 12 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2009 年 3 月
- 2009 年 2 月
- 2009 年 1 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 11 月
- 2008 年 7 月
- 2008 年 5 月
- 2008 年 4 月
- 2008 年 3 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月
- 2007 年 12 月
- 2007 年 9 月
- 2007 年 8 月
- 2007 年 7 月
- 2007 年 6 月
- 2007 年 5 月
- 2007 年 4 月
- 2007 年 3 月
- 2007 年 2 月