医学部入試への道しるべ!

ホーム > アーカイブ > 2017-07

2017-07

歯学部受験生が夏に気を付けること(2017-07-31)

私立歯学部受験生は、ほとんどが現役生だと思われます。
私立歯学部入試の現状は、大学を選ばなければ、
歯学部進学の可能性は高くなります。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

医学部志望者の併願先、昭和大学歯学部(2017-07-30)

昭和大学歯学部は、医学部志望者の
併願先として選ばれることの多い歯学部です。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

昭和大学歯学部の試験日変更の影響(2017-07-29)

私立医学部だけでなく、
私立歯学部の入試日程も出揃っています。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

大阪医科大学と関西医科大学の見通し(2017-07-28)

2018年度一般入試で、大阪医科大学の1次試験日が
2週間早くなることになりました。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

大阪医科大学の入試日程変更(2017-07-28)

2018年の私立医学部一般入試の日程変更について、
これまで国際医療福祉大学医学部、東邦大学医学部の
入試日程の変更の影響についてお伝えしてきました。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

私立医学部入試日程 ― 東邦大学医学部での変更 (2017-07-26)

7月20日(木)のこのブログで、2018年度の私立医学部一般入試の
試験日程で注意したい医学部として、国際医療福祉大学医学部、
大阪医科大学、東邦大学医学部の3校を挙げました。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

金沢医科大学編入学試験(2017-07-25)

今日は、金沢医科大学で学んでいるメルリックスの卒業生が
顔を出してくれました。「5月に完成した金沢医科大学病院
中央棟は素晴らしく、ここで実習や研修を受けられるのは嬉しい」
と話してくれました。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

国際医療福祉大学医学部の入試説明会(2017-07-24)

先日、国際医療福祉大学医学部の入試について
3回に分けて取り上げましたが、
国際医療福祉大学医学部の特徴は何と言ってもそのカリキュラムです。

国際的に活躍できる医師を養成するという大学設立の趣旨を
十分に理解した上で、受験を考える必要があります。
時間があれば、8月5日(土)に成田キャンパスで行われる
オープンキャンパスに行かれるといいでしょう。(要予約)

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

「夏」は基本に戻る最後のチャンス(2017-07-24)

医学部や歯学部を目指す高校生の方々は、いよいよ夏休みを
迎えられたのではないでしょうか?高校の補習授業や塾・予備校の
夏期講習で頑張っている方もいるでしょう。
自分で計画を立てて、自分の部屋や図書館などで勉強をしている
受験生もいるでしょう。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

国際医療福祉大学医学部の見通し(2017-07-22)

昨日は、国際医療福祉大学医学部の志願者について
「減ることは無く、むしろ成績上位層は厚くなる」
と考えていることをお伝えしました。
本日は、その続きです。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

ホーム > アーカイブ > 2017-07

カレンダー
« 7 月 2017 »
M T W T F S S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アーカイブ
ページ
-

ページのトップに戻る