ホーム > アーカイブ > 2018-04
2018-04
金沢医科大学医学部の編入試験日(2018-04-30)
- 2018-04-30 (月)
- 医学部入試
こんばんは。
トータルアドバイザーの鈴村です。
随分と日が長くなったなと思って調べてみたら、
今日の東京は日の出4:50/日の入18:26でした。
今年の夏至は6月21日なので、その日の時刻を
調べたら、日の出4:25/日の入19:00でした。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
オープンキャンパスは行った方がいいですか?(2018-04-29)
こんにちは。
トータルアドバイザーの鈴村です。
メルリックス本館の隣に、コインランドリーが建設中で
す。いつオープンだろうと思って調べたのですが、はっ
きりした日はわかりませんでした。ただ、既に洗濯機や
乾燥機は設置されているので、近日中にオープンすると
思います。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
なぜ質問することがいいとされるのか?(2018-04-28)
こんにちは。
トータルアドバイザーの鈴村です。
ゴールデンウイーク初日はとてもいいお天気で、絶好の
勉強日和です。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ゴールデンウイークは、第一の関門(2018-04-27)
学院長の田尻です。
浪人生も現役生も土曜日に授業が無ければ、明日から
ゴールデンウイークです。土曜日に授業があっても、
日曜日からはゴールデンウイークに入ります。
浪人生であっても現役生であっても、医学部受験生に
とって、このゴールデンウイークは最初の関門となり
ます。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
はじめての小論文講座(2018-04-27)
おはようございます。
トータルアドバイザーの鈴村です。
メルリックスでは、5月5日(土)に『はじめての小論文
講座』を無料で行います。
この講座は春期講習で実施したところ、授業後のアンケ
ートで、ほぼすべての受講生から「大変良かった」と
いう声をいただきました。
…と書くと、疑い深い私などは「そういう宣伝文句ね、
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
私立医学部入試は難化する?(2018-04-26)
- 2018-04-26 (木)
- 医学部入試
学院長の田尻です。
現在、2018年度の入試結果が判明している私立医学部
19大学を見ると、一般とセンター試験利用に分かれる
一般入試で、一般(前後期)とセンター試験利用入試
後期では志願者が減少しているのに対し、センター試験
利用入試前期だけは志願者が増えています。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
センター試験利用入試も、前期と後期では大きく違います。(2018-04-25)
- 2018-04-25 (水)
- 医学部入試
学院長の田尻です。
昨日の鈴村TAのブログにもありましたが、メルリックスでは
担任、副担任との毎月の個人面談が始まりました。初回ですから、
お互いを理解することから始まります。浪人生には、今回の入試
での受験校を聞きますが、私の感覚からすると「なぜ、この受験校?」
と感じることも少なくありません。受験校を聞き、なぜその大学を受験
したか、を聞くことで生徒が医学部受験に対して、どのようなことを
考えているのかが分かります。弱気、強気など様々です。受験校を選ぶ
ことは合否に直結します。生徒と話していて、受験校をもう少し考えた
方がよかったんじゃないか、と思うことも多々あります。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
個別指導をどうやって使うか(2018-04-25)
こんにちは。
トータルアドバイザーの鈴村です。
今週末からゴールデンウイークが始まります。
メルリックス学院では祝日も授業を行いますので、
連休というものは存在しません。私もこの20年近く、
大型連休とは無縁の生活を送っています。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
センター試験利用入試の前期で志願者が増えた意味(2018-04-24)
- 2018-04-24 (火)
- 医学部入試
学院長の田尻です。
私立医学部31大学中19大学で2018年度入試の志願者数が
判明しています。一般とセンター試験利用に分かれる一般入試の
うち、一般では、19大学中15大学で志願者減となり約8割の
医学部で入試の王道とも言える一般で志願者を減らしました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
日本医科大学医学部の2018年度入試結果(2018-04-24)
こんにちは。
トータルアドバイザーの鈴村です。
日本医科大学医学部の2018年度入試結果が、大学の
ホームページで公表されました。
【日本医科大学入試情報】H30年度入試試験
https://www.nms.ac.jp/college/nyushi/index.html Continue reading
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ホーム > アーカイブ > 2018-04
-
« 4 月 2018 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2022 年 7 月
- 2022 年 6 月
- 2022 年 5 月
- 2022 年 4 月
- 2022 年 3 月
- 2022 年 2 月
- 2022 年 1 月
- 2021 年 12 月
- 2021 年 11 月
- 2021 年 10 月
- 2021 年 9 月
- 2021 年 8 月
- 2021 年 7 月
- 2021 年 6 月
- 2021 年 5 月
- 2021 年 4 月
- 2021 年 3 月
- 2021 年 2 月
- 2021 年 1 月
- 2020 年 12 月
- 2020 年 11 月
- 2020 年 10 月
- 2020 年 9 月
- 2020 年 8 月
- 2020 年 7 月
- 2020 年 6 月
- 2020 年 5 月
- 2020 年 4 月
- 2020 年 3 月
- 2020 年 2 月
- 2020 年 1 月
- 2019 年 12 月
- 2019 年 11 月
- 2019 年 10 月
- 2019 年 9 月
- 2019 年 8 月
- 2019 年 7 月
- 2019 年 6 月
- 2019 年 5 月
- 2019 年 4 月
- 2019 年 3 月
- 2019 年 2 月
- 2019 年 1 月
- 2018 年 12 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2018 年 9 月
- 2018 年 8 月
- 2018 年 7 月
- 2018 年 6 月
- 2018 年 5 月
- 2018 年 4 月
- 2018 年 3 月
- 2018 年 2 月
- 2018 年 1 月
- 2017 年 12 月
- 2017 年 11 月
- 2017 年 10 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 7 月
- 2017 年 6 月
- 2017 年 5 月
- 2017 年 4 月
- 2017 年 3 月
- 2017 年 2 月
- 2017 年 1 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 11 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 9 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 6 月
- 2016 年 5 月
- 2016 年 4 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2016 年 1 月
- 2015 年 12 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 10 月
- 2015 年 9 月
- 2015 年 8 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 3 月
- 2015 年 2 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 12 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2009 年 3 月
- 2009 年 2 月
- 2009 年 1 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 11 月
- 2008 年 7 月
- 2008 年 5 月
- 2008 年 4 月
- 2008 年 3 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月
- 2007 年 12 月
- 2007 年 9 月
- 2007 年 8 月
- 2007 年 7 月
- 2007 年 6 月
- 2007 年 5 月
- 2007 年 4 月
- 2007 年 3 月
- 2007 年 2 月