医学部入試への道しるべ!

ホーム > アーカイブ > 2021-09

2021-09

定員割れの私立大学は277校、46.4%

毎年、私立大学の入学志願動向をまとめ、発表して
いる日本私立学校振興・共済事業団が、今年度の私
立大学入試の志願動向を発表しました。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

東海大学医学部「展学のすすめ」の小論文

医学部再受験生のための、東海大学医学部の新しい
入試「展学のすすめ」の出願締め切りは、今週の金
曜日、10月1日です。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

ふじた未来入試の1次合格は5割が目安

藤田医科大学医学部の総合型選抜(AO入試)は、
合格しても場合によって入学辞退が認められる募
集人員12名の医学部入試です。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

近畿大学が全国5か所で医学部対策講座を実施

近畿大学医学部の推薦入試(学校推薦型選抜)は、
医学部の学校推薦型選抜の中でも珍しい「併願可」
の推薦入試です。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

明日から共通テストの出願受付開始

毎年、50万人以上の大学受験生が出願する大学
入学共通テストの出願受付が明日、27日(月)
から始まります。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

鶴見大学歯学部の合格者に胸を張りたい

来年4月入学生を選抜する私立歯学部入試で最初の
合格発表が、鶴見大学歯学部でありました。私は、
この合格者に胸を張りたいと思います。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

医学部の推薦・AOで複数校の受験は可能か?

医学部の学校推薦型選抜(推薦入試)や総合型選抜
(AO入試)は、1校しか受けられないと考えてい
る受験生が、ほとんどだと思いますが、そうでもあ
りません。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

医学部現役合格、女子校が躍進

現役での医学部合格者を見ると、国公立医学部でも
私立医学部でも女子校の躍進が目に付きます。高校
別の私立医学部合格者数では、トップ3を女子校が
占めました。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

2022年度入試は「一つ上」を狙う

朝日新聞社系列の週刊誌、AERA9月27日号の
巻頭特集は、「2022年度入試は『一つ上』を狙
う」です。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

私立と国公立で異なる、大学志望理由

進学情報を扱う、JSコーポレーションが大学在籍
者に対し「その大学を選んだ理由」を調査しまし
た。私立大学と国公立大学では、異なる結果とな
っています。

Continue reading

  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

ホーム > アーカイブ > 2021-09

カレンダー
« 9 月 2021 »
M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アーカイブ
ページ
-

ページのトップに戻る