医学部入試

埼玉医科大学医学部の後期一般とセンター利用入試前期の合格発表がありました(2018-02-21)

こんばんは。
トータルアドバイザーの鈴村です。

本日13時、埼玉医科大学医学部の後期一般
2次試験合格発表と、センター利用入試前期
1次試験合格発表がありました。
後期一般では46名の方が正規合格になられ
ました。センター利用入試前期では187名
の方が1次合格されました。

埼玉医科大学後期一般の補欠者には、郵便で
「補欠合格候補について」という文書が送ら
れてきます。前期一般で補欠になっている人で
後期一般の補欠も来る人もいます。
その場合、大学は前期と後期の補欠者の得点を
見ながらバランスよく繰り上げているとのこと
なので、どちらか点数のいい方が先に繰り上げ
合格になります。両方の補欠を持っているから
有利ということは特にありません。

埼玉医科大学のセンター利用入試は、今年から
前期と後期に分かれました。前期はこれまで
通り英語・数学・理科2科目と国語(近代以降)
のセンター4教科6科目で1次合格が判定され、
2次試験で小論文と面接が実施されます。

埼玉医科大学一般入試の小論文は、前期・後期
ともにマーク式の現代国語のような問題ですが、
センター利用は違います。
1時間で2題が出題され、最初の1題目は課題文
を読んで要約や自分の考えを述べるものです。
一昨年のセンター利用では、日本の「思いやり
指数」についての文章と資料統計が提示され、
「思いやりについて自分の考えを400字で述べよ」
と問われました。

2題目は写真や動画を見て、与えられた問いに
ついて述べる、ちょっと変わった形式の出題
です。センター利用が新設された直後は
「患者と看護師」や「女性が子どもを抱いて
いる写真」「北アフリカの砂漠」といった写真が
出題され、写真の中の登場人物の考えを推測
して書いたり、どのような状況かを推測して
書くものでした。
ところが、一昨年からプロジェクタに動画が
流され、その動画から出題されるようになり
ました。

動画を見ての小論文というと、昨年の日本医科
大学医学部後期や、岩手医科大学医学部の学士
編入試験が思い出されますが、一昨年の埼玉医科
大学では、医療とは全く関係のない、新聞紙で
スリッパを作る過程が試験時間中に3回流され
ました。そして、動画を見ていない人にもわかる
ようにA4用紙 1枚の紙に作る過程を説明せよと
いうものでした。用紙の縦横を回転させてもよく、
図などを書いてもよいとされていました。

今年も合格発表の下段にある【2次試験のご案内】
に「2次試験の一部において視聴覚素材を使用し
ます」とあるので、昨年、一昨年と同じく動画が
出題されると思われます。この表記は昨年の1次
発表にもありましたが、一昨年はありませんでした。
おそらく、一昨年から動画を出題するようになった
時に、受験生の中に何らかの配慮が必要な方が
いらっしゃったのではないかと思います。

さらに、センター利用では個人面接が2回あり、
そのうち1回は一般と同じ、医師志望理由などを
聞かれる普通の個人面接ですが、もう1回は自分
の書いた2題の小論文の答案を面接官が持って
おり、そこから色々と質問されます。

こういった特殊な小論文に対する対策は、どうす
ればいいか。実は今、日本医科大学後期2次対策
について小論文の主任講師と相談していて、同じ
問題を抱えています。
共通の認識としては、試験本番そっくりに動画を
流して対策するというよりも、むしろそれを
通して「大学が受験生に何を求めているか」
「どんなことを期待しているか」ということに
焦点を当てる必要があるということです。

スリッパを作る過程で言えば、全くそのことに
対する知識がない人に、一から説明して伝える
スキルがあるかどうかということを見ています。
これは東邦大学医学部のMMIでも出題されたこ
とのある「渡された図の通りの図形を、高齢の
模擬患者さんを相手に説明して書いてもらう」
という出題とよく似ています。
(高齢の患者さんの位置からは、どんな図形が
課題シートに書かれているかはもちろん見え
ません)

なので、埼玉医科大学センター利用の小論文に
関しても、当日、与えられた素材に対して、
落ち着いて向き合えば、それほど難しいことで
はなく、大学側もそんなに高度なことを求めて
いるのではないとわかるはずです。

また、今年から埼玉医科大学は、2次試験で
面接票を20分間で記述することになりました。
B5用紙の大きさの紙に

・医師志望理由
・本学志望理由
・部活や社会奉仕活動で学びたいこと
→それを入学後どう活かすか
・友人と付き合う上で留意していること

などを記入します。何を書くかは考えていった
方がいいでしょう。


(埼玉医科大学に進学した卒業生が画像を送ってくれました)

***メルリックス学院の後期・II期対策講座***
http://nyushi.melurix.com/archives/1551
2017年からこれまでメルリックスの授業を一度でも受けた方は受講料無料!

***メルリックス学院の医学部2次対策***
http://nyushi.melurix.com/archives/213

***書籍好評発売中***

『私立医歯学部受験攻略ガイド<2018年度版>』発売中!

『医学部合格完全読本』かんき出版(Kindle版あり)