医学部入試

医学部がセンター後期をやる理由(2019-04-08)

昨日、関西医科大学が次の入試から、セン
ター試験利用入試後期を実施することをお
伝えいたしました。

これでセンター試験利用入試の後期を行う
医学部は、埼玉医科大学、順天堂大学医学
部、愛知医科大学、藤田医科大学、近畿大
学医学部、後期でセンター国語併用入試を
行う日本医科大学と合わせて、7大学にな
ります。

私立医学部入試でセンター試験利用の後期
が増える理由はなんでしょうか?医学部受
験生の受験機会を増やす、ということもあ
るでしょう。しかし、最近センター試験利
用入試の後期を導入した、或いはする医学
部の狙いは他にもあると考えています。

それは「国公立医学部志望者の取り込み」
です。通常、私立医学部のセンター試験利
用入試の出願締め切りは、センター試験の
試験日前に設定されています。センター
試験前に出願の締め切りがあるという事は、
国公立大学医学部への出願のように、セン
ター試験の結果を見て出願することが出来
ません。

国公立大学医学部に合格する自信のある
医学部受験生は、センター試験前に締め切
りがある私立医学部のセンター試験利用入
試には出願しないことも多くなります。し
かし、センター試験はそれなりに取れてい
ても、国公立の2次試験で上手くいかない
受験生もいるでしょう。

私立医学部のセンター試験利用入試も後期
なら、自分のセンター試験の結果を見ての
出願になります。国公立医学部前期日程の
結果を見てからの出願にはなりませんし、
国公立大学前期の試験前が出願締め切りだ
ったりしますが、私立医学部でも学力試験
の無いセンター試験利用入試なら大きな負
担なく受験出来ます。

国公立医学部に合格する自信のある医学部
受験生で、私立医学部対策に時間を割きた
くない受験生にとって、私立医学部のセン
ター試験利用入試後期は受験しやすい医学
部入試になります。

国公立大学医学部が第一志望で、センター
試験後は、私立医学部の対策に時間を割か
ずに、国公立2次対策に集中したい受験生
の受験を期待してのセンター試験利用入試
後期だと私は考えています。

センター試験の自己採点の結果を見てから
の出願になりますので、センター試験の得
点が、「合格の可能性が十分ある得点」の
受験生が出願してきますので、私立医学部
センター試験利用入試後期は、ハイレベル
の戦いになりがちです。