医学部入試

昭和大学医学部は難易度に変化なし(2020-01-23)

明日、1次試験が行われる昭和大学医学部
一般選抜入試Ⅰ期の志願者は、前年の志願
者数を924名も下回りました。25%もの
大きな減少です。

志願者減の一つの理由として、学費の値上
げが考えられます。昭和大学医学部の2年
次以降の学費が毎年100万円値上げされ
ました。6年間では500万円の値上げに
なります。

昭和大学医学部の6年間の学費は値上げ後
でも、私立医学部の中で9番目に学費負担
が少ない大学となっています。とは言え、
学費改定が志願者減につながったのかもし
れません。

昭和大学医学部は一昨年、文部科学省から
過去の医学部入試で不適切な取扱いがあっ
たことを指摘されました。また、それに対
する記者会見での発言も非難を浴びました。

昭和大学医学部の志願者が大きく減った理
由の一つとして、「医学部の不適切入試」
があるかもしれません。

女子の受験生は「女子差別」を気にするか
もしれませんが、今年4月の昭和大学医学
部入学者113名の内訳は女子61名、男
子52名で女子が男子を上回りました。

「女子差別」は全く気にする必要が無いと、
考えられます。

入学者の現浪比を見ると、現役生が37.2%
となっています。現役生がやや多い感じが
しますが、この中には現役生限定の地域別
選抜の12名と特別協定校入試の2名が含
まれています。そのことを考えると、現役
生有利とは思えません。

「年齢、多浪差別」も気にする必要はない
でしょう。

すべての昭和大学医学部志望者の皆さんは、
明日の入試に集中してください。

昭和大学医学部の入試は、試験時間140分
の「英語・数学」から始まります。ここが
大きなポイントとなります。

英語から解くのか、数学から解くのか、まず
はこれを決めて、試験に臨む必要があります。

英語と数学、どちらから解いてもいいのです
が、決めかねているようでしたら「英語から
解いた方がいい」と、私は考えています。

昭和大学医学部の数学では、解きにくい問題
が出題される可能性があります。また、問題
そのものは解きやすくても、計算が複雑にな
る可能性もあります。

また「他の医学部では見ることが無い」とも
言える「確率分布」がよく出題されますので
戸惑うかもしれません。

一方、英語は特別に問題量が多いわけではな
く、記述部分も少ないことから「時間が読み
やすい」と言えるでしょう。

こういったことから「時間の読める」英語
から始め、残った時間を数学に使うという
考えは成り立つと思います。

ただ、数学から解いてはいけない、という
ことではありませんので「自分はどちらか
ら解いた方が高い点を望めるか」を考えて
結論を出してください。

昭和大学医学部の問題は英語も数学も、特
別な問題ではなく、これまでの勉強が十分
に活かせる問題です。まずは、英語と数学
合わせて7割、を目標にしてみてください。
そこから時間いっぱい、すこしでも得点を
積み重ねて7割5分を目指してください。

昭和大学医学部の化学では、糖やアミノ酸
などの生命科学に関する問題がよく出され
ます。生物選択者はいいのですが、物理選
択者にとってはやり難い問題だと思います。
問題文の中にヒントが隠されていることも
多いので、問題文を落ち着いて読んでみて
ください。

昭和大学医学部では、1次試験合格者の最
低点を公表しています。昨年は、400点満
点の241点でした。6割を少し超えるとこ
ろです。年によっては1次合格最低点が7
割を超える年もありますので(2018年度は
285点)、英語と数学を合わせて150点、
理科2科目で140点、合計290点が一応の
目標となるでしょう。

昭和大学医学部の2次試験は小論文10点、
面接40点、合計50点の配点があります。
2次試験で順位がかなり変わるでしょう。
2次試験も手を抜けません。

昭和大学医学部の志願者は大幅減少となり
ましたが、「入試難易度は変わらない」と
私は考えています。先日のブログでも書き
ましたが、「昭和大学医学部に合格する可
能性が十分ある」、と考えている受験生は
出願していると考えられます。

2,642名の志願者の中からから、75名の入
学者を選ぶ試験です。志願者が減ったと言
え、現実的に合否を争う受験者層は減って
いないと思っていますので、入試難易度も
変わらないと考えています。

*田尻前学院長との受験相談を希望される方はコチラ*
https://www.melurix.co.jp/news/213/