医学部入試

国公立と私立の医学部併願、12月はどうする?(2020-05-07)

国公立医学部と私立医学部の受験勉強の違いと、
国公立と私立を併願する場合の勉強の進め方に
ついてお伝えして来ました。

本日も、私立医学部と国公立医学部を併願する
場合の勉強の進め方についてです。

昨日は、国語と地歴公民の受験勉強を始めるタ
イミングについてでしたが、今日は「入試直前
の12月に何をやるか」についてです。

国公立医学部だけを考えている受験生なら12月
は、医学部合格への第一関門で1月に行われる
大学入学共通テスト対策に力を入れたいでしょう。
大学入学共通テストで思ったような点が取れない
と、そもそも医学部への出願を諦めざるを得ない
こともあるでしょう。

逆に、大学入学共通テストでしっかり点が取れれ
ば、国公立大学医学部合格に大きく近づきます。

国公立医学部を志望する受験生なら直前の12月は、
大学入学共通テスト対策に時間を掛けたいでしょう。

一方、私立医学部志望者にとって12月は、受験す
る私立医学部の対策に忙しいでしょう。私立医学部
は、大学によって試験時間も出題傾向も違います。
受験生としては、過去問を解いて志望校の特徴を掴
み、合格点を取るための作戦を練りたいところでし
ょう。

国公立大学、私立大学どちらかだけを受験するので
あれば迷いは無いと思いますが、併願を考えている
受験生にとって、12月は悩ましい月になると思い
ます。

大学入学共通テスト対策をやりたいが、私立の受験
校対策もやらなければならない。「時間がいくらあっ
ても足りない」と悲鳴が聞こえて来そうです。

ここは、受験生一人ひとりの状況に合わせて考える
必要があります。多くの受験生を見て来た先生に相
談するのもいいでしょう。

併願する私立医学部を考える時に、「大学入学共通テ
ストと同じマーク式の大学を中心にする」、「国公立
医学部と同じように試験時間が長めで問題が難しい
大学を選ぶ」といったことを考えてもいいでしょう。

入試直前の12月をどう使うかは、結果に直結します。
何となく、ではなく自分は何に力を入れるべきかを
考えて12月を充実させてください。

*オンライン個別について詳しくはこちらから*