ホーム > タグ > センター試験利用入試
センター試験利用入試
私立医学部共通テスト利用は本気で狙わない方がいいわけ
- 2022-12-08 (木)
- 医学部入試
私立医学部受験では17大学が共通テスト利用入試
を行っています。現役生は共通テストを受験するこ
とが多く、共通テスト利用入試での合格を狙ってい
る受験生も多いでしょう。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
共通テストの志願者は約1万8千人の減少
独立行政法人大学入試センターが、来年1月の大学
入学共通テストの志願者数を発表しました。共通テ
ストの志願者は、前年を17786人、3.4%下回
りました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
藤田医科大学、一般入試後期1次発表(2020-03-09)
- 2020-03-09 (月)
- 医学部入試
藤田医科大学医学部一般入試後期の1次試験合格者が
本日10時に発表になり、105名が1次試験を突破し
ました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
杏林大学医学部センター後期、合格発表(2020-03-05)
- 2020-03-05 (木)
- 医学部入試
今年度入試から、募集人員5名で新たに実施された
杏林大学医学部センター試験利用入試後期の合格発
表がありました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
近畿大学医学部C方式中期、10名合格(2020-03-02)
- 2020-03-02 (月)
- 医学部入試
昨日、近畿大学医学部C方式(センター試験利用
入試)前期、中期の合格発表がありました。
近畿大学医学部C方式前期で合否判定に使用する
科目は英語(リスニングあり)、数学、理科2科目
ですので、私立医学部受験生も出願しやすいセン
ター試験利用入試です。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
杏林大学医学部センター前期、合格20名(2020-02-27)
- 2020-02-27 (木)
- 医学部入試
昨日、杏林大学医学部センター試験利用入試前期の
合格発表がありました。募集人員10名に対して、
1035名が志願したセンター試験利用入試前期の
正規合格者は20名でした。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
関西医科大学センター利用の合格発表(2020-02-20)
- 2020-02-20 (木)
- 医学部入試
関西医科大学医学部は、一般入試前期・後期の他にセ
ンター試験利用入試前期・後期さらに、センター・一
般併用入試を行っています。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
私立歯学部センター試験利用入試ボーダー(2020-01-24)
- 2020-01-24 (金)
- 歯学部入試
17の私立歯学部のうち、16の私立歯学部
でセンター試験利用入試を行っています。
河合塾と、ベネッセ・駿台が共同運営する
データネットが、それぞれ私立歯学部セン
ター試験利用入試のボーダーラインを発表
しています。
河合塾のボーダーラインは合格可能性50%、
ベネッセ・駿台のボーダーラインは合格可
能生60%を意味しています。当然、ベネッ
セ・駿台のボーダーラインの方が高くなり
そうなものですが、そうはなっていません。
先日、このブログで私立医学部のセンター
試験利用入試のボーダーラインをお伝えい
たしましたが、医学部のボーダーラインは、
合格可能性50%の河合塾に比べ、合格可能
性60%のベネッセ・駿台の方が高くなって
いました。
私立歯学部では、必ずしもそうならないの
は、サンプル数が少ないからだと思われま
す。
例えば、昭和大学歯学部のセンター試験利
用入試B方式は、募集人6名に対し志願者
は18名です。
河合塾とベネッセ・駿台の両方に自己採点
を出す受験生はいないと思います。また、
全員がどちらかに出すとは到底思えません。
こういった状況でボーダーラインを算出す
ることは、かなり無理があると思います。
私立歯学部センター試験利用入試のボー
ダーラインについては、あくまで参考に
とどめておいてください。
ちなみに、志願者の多い昭和大学歯学部
A方式、日本大学歯学部、日本歯科大学
生命歯学部、東京歯科大学などのボー
ダーラインは、活用できると思います。
*田尻前学院長との受験相談を希望される方はコチラ*
https://www.melurix.co.jp/news/213/
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
私立医学部センター試験利用入試ボーダーライン(2020-01-23)
- 2020-01-23 (木)
- 医学部の情報を読み解く | 医学部入試
2020年度のセンター試験を終え河合塾と、
ベネッセ・駿台予備学校が共同運営する
データネットが、それぞれ私立医学部セン
ター試験利用入試のボーダーラインを発表
しています。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
センター試験の出願者、2万人減少(2019-12-08)
独立行政法人大学入試センターは12月6日、
金曜日に来年1月18日(土)、19日(日)に
行う大学入試センター試験(以下、センター
試験)の志願者数を発表しました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ホーム > タグ > センター試験利用入試
-
« 1 月 2023 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2023 年 1 月
- 2022 年 12 月
- 2022 年 11 月
- 2022 年 10 月
- 2022 年 9 月
- 2022 年 8 月
- 2022 年 7 月
- 2022 年 6 月
- 2022 年 5 月
- 2022 年 4 月
- 2022 年 3 月
- 2022 年 2 月
- 2022 年 1 月
- 2021 年 12 月
- 2021 年 11 月
- 2021 年 10 月
- 2021 年 9 月
- 2021 年 8 月
- 2021 年 7 月
- 2021 年 6 月
- 2021 年 5 月
- 2021 年 4 月
- 2021 年 3 月
- 2021 年 2 月
- 2021 年 1 月
- 2020 年 12 月
- 2020 年 11 月
- 2020 年 10 月
- 2020 年 9 月
- 2020 年 8 月
- 2020 年 7 月
- 2020 年 6 月
- 2020 年 5 月
- 2020 年 4 月
- 2020 年 3 月
- 2020 年 2 月
- 2020 年 1 月
- 2019 年 12 月
- 2019 年 11 月
- 2019 年 10 月
- 2019 年 9 月
- 2019 年 8 月
- 2019 年 7 月
- 2019 年 6 月
- 2019 年 5 月
- 2019 年 4 月
- 2019 年 3 月
- 2019 年 2 月
- 2019 年 1 月
- 2018 年 12 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2018 年 9 月
- 2018 年 8 月
- 2018 年 7 月
- 2018 年 6 月
- 2018 年 5 月
- 2018 年 4 月
- 2018 年 3 月
- 2018 年 2 月
- 2018 年 1 月
- 2017 年 12 月
- 2017 年 11 月
- 2017 年 10 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 7 月
- 2017 年 6 月
- 2017 年 5 月
- 2017 年 4 月
- 2017 年 3 月
- 2017 年 2 月
- 2017 年 1 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 11 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 9 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 6 月
- 2016 年 5 月
- 2016 年 4 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2016 年 1 月
- 2015 年 12 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 10 月
- 2015 年 9 月
- 2015 年 8 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 3 月
- 2015 年 2 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 12 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2009 年 3 月
- 2009 年 2 月
- 2009 年 1 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 11 月
- 2008 年 7 月
- 2008 年 5 月
- 2008 年 4 月
- 2008 年 3 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月
- 2007 年 12 月
- 2007 年 9 月
- 2007 年 8 月
- 2007 年 7 月
- 2007 年 6 月
- 2007 年 5 月
- 2007 年 4 月
- 2007 年 3 月
- 2007 年 2 月