ホーム > タグ > ボーダーライン
ボーダーライン
東京歯科大学は難化するのか?
- 2021-04-03 (土)
- 歯学部入試
東京歯科大学歯学部は、高い歯科医師国家
試験合格率を誇り、私立歯学部の中で最も
人気の高い大学と言っていいでしょう。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ケアレスミスは気合では無くならない。
「入試は1点が合否を分ける」確かに、どこかで
合否の線を引かなければなりませんので、頭では
理解できるでしょう。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部の偏差値、ここに注意(2017-08-07)
- 2017-08-07 (月)
- 医学部入試
前回は、予備校などが発表している医学部の入試難易度を
偏差値で表した「医学部偏差値ランキング」は完璧とは言えず、
「必要以上にとらわれることなく、あくまで目安として見てください」
とお伝えしました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
私立歯学部センター試験利用入試ボーダーライン(2017-01-21)
河合塾とベネッセ・駿台データネットで発表されている
私立歯学部のセンター試験利用入試のボーダーラインを
まとめましたので参考にして下さい。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
私立医学部センター試験利用入試ボーダーライン(2017-01-20)
- 2017-01-20 (金)
- 医学部入試
河合塾、ベネッセ・駿台では、センター試験利用入試の
ボーダーラインを発表しています。
その中の私立医学部センター試験利用入試をまとめましたので
参考にしてください。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
私立医学部センター試験利用入試のボーダーライン
- 2013-01-24 (木)
- 医学部入試
各予備校でセンターリサーチの結果から
私立医学部センター試験利用入試の
予想ボーダーラインが発表されています。
ここで言うボーダーは、河合塾は合格可能性50%、
代々木ゼミナールは合格可能性50~60%
ベネッセ・駿台予備学校は合格可能性60%を言います。
2013年度センター利用入試ボーダーライン(予備校比較)※PDF 268KB
http://www.melurix.co.jp/pdf/13border-line.pdf
さて、この医学部センター試験利用入試ボーダーラインを
見る時に注意してもらいたいことが2点あります。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ホーム > タグ > ボーダーライン
-
« 4 月 2021 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2021 年 4 月
- 2021 年 3 月
- 2021 年 2 月
- 2021 年 1 月
- 2020 年 12 月
- 2020 年 11 月
- 2020 年 10 月
- 2020 年 9 月
- 2020 年 8 月
- 2020 年 7 月
- 2020 年 6 月
- 2020 年 5 月
- 2020 年 4 月
- 2020 年 3 月
- 2020 年 2 月
- 2020 年 1 月
- 2019 年 12 月
- 2019 年 11 月
- 2019 年 10 月
- 2019 年 9 月
- 2019 年 8 月
- 2019 年 7 月
- 2019 年 6 月
- 2019 年 5 月
- 2019 年 4 月
- 2019 年 3 月
- 2019 年 2 月
- 2019 年 1 月
- 2018 年 12 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2018 年 9 月
- 2018 年 8 月
- 2018 年 7 月
- 2018 年 6 月
- 2018 年 5 月
- 2018 年 4 月
- 2018 年 3 月
- 2018 年 2 月
- 2018 年 1 月
- 2017 年 12 月
- 2017 年 11 月
- 2017 年 10 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 7 月
- 2017 年 6 月
- 2017 年 5 月
- 2017 年 4 月
- 2017 年 3 月
- 2017 年 2 月
- 2017 年 1 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 11 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 9 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 6 月
- 2016 年 5 月
- 2016 年 4 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2016 年 1 月
- 2015 年 12 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 10 月
- 2015 年 9 月
- 2015 年 8 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 3 月
- 2015 年 2 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 12 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2009 年 3 月
- 2009 年 2 月
- 2009 年 1 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 11 月
- 2008 年 7 月
- 2008 年 5 月
- 2008 年 4 月
- 2008 年 3 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月
- 2007 年 12 月
- 2007 年 9 月
- 2007 年 8 月
- 2007 年 7 月
- 2007 年 6 月
- 2007 年 5 月
- 2007 年 4 月
- 2007 年 3 月
- 2007 年 2 月