ホーム > タグ > 受験校
受験校
こういう人が医学部に合格します。
- 2022-11-28 (月)
- 医学部入試
昨日、メルリックスオンラインの生徒とオンライン
面談を行いました。22時からの予定でしたが、私
の都合で、17時30分からに変えてもらいました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
私立医学部一般選抜で最初に受ける大学は重要
- 2022-08-01 (月)
- 医学部入試
2023年度私立医学部一般選抜の試験日が全て
判明しました。医学部一般選抜では、最初にどこ
の医学部を受けるかを慎重に考える必要がありま
す。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
内部生限定の入試動向分析のダイジェスト版(2018-1-5)
私立医学部入試は、繰り上げ合格者数を含めた実質倍率で162.6倍だった
近畿大学医学部後期入試に象徴されるように、どの医学部入試をとっても
非常に厳しい戦いとなります。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部の受験校は、どう決めたらいいのか?(2017-11-17)
今週、私は20名の生徒と個別面談を行いました。
毎月必ず私が担当する生徒一人ひとりと個別面談を行いますが、
今月は医学部の受験校を一緒に考えました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部受験は模試の偏差値どおりには行かない。(2017-11-05)
- 2017-11-05 (日)
- 医学部入試
医学部の推薦入試が少しずつ迫ってきていますが、推薦入試を
受験するにせよ、一般入試の受験校も考えておく必要があります。
推薦入試を受けずに医学部一般入試だけを考えている医学部受験生は、
一般入試の受験校を考え始めていると思います。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
医学部志望動向の地域差(2017-09-23)
昨日から福岡校に来ています。
昨日は福岡校のスタッフ全員と打ち合わせを行いましたが、
その中の一つのテーマが「大学別医学部一般入試対策講座で、
どの大学を取り上げるか」でした。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
大阪医科大学と関西医科大学の見通し(2017-07-28)
- 2017-07-28 (金)
- 医学部入試
2018年度一般入試で、大阪医科大学の1次試験日が
2週間早くなることになりました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
兵庫医科大学さんが来校されました。
- 2015-10-30 (金)
- 医学部入試
一昨日、兵庫医科大学で入試を担当される方が
メルリックスに来校されました。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ホーム > タグ > 受験校
-
« 1 月 2023 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2023 年 1 月
- 2022 年 12 月
- 2022 年 11 月
- 2022 年 10 月
- 2022 年 9 月
- 2022 年 8 月
- 2022 年 7 月
- 2022 年 6 月
- 2022 年 5 月
- 2022 年 4 月
- 2022 年 3 月
- 2022 年 2 月
- 2022 年 1 月
- 2021 年 12 月
- 2021 年 11 月
- 2021 年 10 月
- 2021 年 9 月
- 2021 年 8 月
- 2021 年 7 月
- 2021 年 6 月
- 2021 年 5 月
- 2021 年 4 月
- 2021 年 3 月
- 2021 年 2 月
- 2021 年 1 月
- 2020 年 12 月
- 2020 年 11 月
- 2020 年 10 月
- 2020 年 9 月
- 2020 年 8 月
- 2020 年 7 月
- 2020 年 6 月
- 2020 年 5 月
- 2020 年 4 月
- 2020 年 3 月
- 2020 年 2 月
- 2020 年 1 月
- 2019 年 12 月
- 2019 年 11 月
- 2019 年 10 月
- 2019 年 9 月
- 2019 年 8 月
- 2019 年 7 月
- 2019 年 6 月
- 2019 年 5 月
- 2019 年 4 月
- 2019 年 3 月
- 2019 年 2 月
- 2019 年 1 月
- 2018 年 12 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2018 年 9 月
- 2018 年 8 月
- 2018 年 7 月
- 2018 年 6 月
- 2018 年 5 月
- 2018 年 4 月
- 2018 年 3 月
- 2018 年 2 月
- 2018 年 1 月
- 2017 年 12 月
- 2017 年 11 月
- 2017 年 10 月
- 2017 年 9 月
- 2017 年 8 月
- 2017 年 7 月
- 2017 年 6 月
- 2017 年 5 月
- 2017 年 4 月
- 2017 年 3 月
- 2017 年 2 月
- 2017 年 1 月
- 2016 年 12 月
- 2016 年 11 月
- 2016 年 10 月
- 2016 年 9 月
- 2016 年 8 月
- 2016 年 7 月
- 2016 年 6 月
- 2016 年 5 月
- 2016 年 4 月
- 2016 年 3 月
- 2016 年 2 月
- 2016 年 1 月
- 2015 年 12 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 10 月
- 2015 年 9 月
- 2015 年 8 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2015 年 5 月
- 2015 年 4 月
- 2015 年 3 月
- 2015 年 2 月
- 2015 年 1 月
- 2014 年 12 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2009 年 3 月
- 2009 年 2 月
- 2009 年 1 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 11 月
- 2008 年 7 月
- 2008 年 5 月
- 2008 年 4 月
- 2008 年 3 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月
- 2007 年 12 月
- 2007 年 9 月
- 2007 年 8 月
- 2007 年 7 月
- 2007 年 6 月
- 2007 年 5 月
- 2007 年 4 月
- 2007 年 3 月
- 2007 年 2 月