未分類

大阪医科大学で1次合格者発表(2019-02-18)

本日16時、大阪医科大学で一般入試前期の
1次試験合格者の発表がありました。募集人
員85名の大阪医科大学一般前期の1次試験
合格者は、203名でした。2次試験は、2月
20日(水)に大阪医科大学キャンパスで、
小論文と面接が行われます。

大阪医科大学は小論文に関して、試験時間も
規定字数も一切、公表していません。過去の
出題内容も一切、公表していませんので、大
阪医科大学を志望する医学部受験生は戸惑う
かもしれません。

大阪医科大学の小論文は、テーマ型の小論文
で、時事的・社会的テーマと医学・医療テー
マの2題が出題され、そのうち1題を選択し
て30分、400字以内で書きます。

これまで、大阪医科大学の小論文では、「医師の
適性」、「高額な薬の使用」、「外国人旅行者の増
加」、「難民の受け入れ」、「AIの発達」などが
問われています。試験時間が短いので、テーマ
型の小論文に慣れておく必要があります。

今年の大阪医科大学の小論文の予想問題として
「医師の過重労働」「出生前診断」「SNSの使い
方」「高齢ドライバー」を挙げておきます。
30分、400字で練習してください。

昨年も大阪医科大学の小論文、予想問題は当た
っていました。最近の話題から出題される傾向
にありますので、自分でも「これかな?」と思
うものがあれば、そのテーマで書いてみてくだ
さい。

大阪医科大学の面接は、前期では受験生3名、
面接官3名によるグループ面接が行われます。
事前に、大阪医科大学に関する資料が配られ
熟読しておくよう指示があります。「大阪医科
大学のアドミッションポリシーをどう思う」な
ど、その資料からの質問もあります。

大阪医科大学のグループ面接は、基本的に
3人の受験生に同じ質問が投げかけられます。
他の受験生が答えている間に自分の答えを
まとめておいてください。

また、小論文で書いたことの説明を求められ
ることも多く、面接の前に小論文で書いたこ
とを整理しておいてください。

今日の大阪医科大学の合格発表では、一般入試
前期の繰上げ合格候補者の発表も行われました。
大阪医科大学の一般入試は独特の方法で入学者
を選抜します。1次試験合格ではないものの、
繰上げ合格候補者は2次試験を3月4日に受け
ます。

繰上げ合格候補者の2次試験も1次試験合格者
と同様の試験が行われます。

この他に、研究医枠1次試験合格者2名、繰り
上げ合格候補者1名、大阪府地域枠1次試験合
格者2名、繰り上げ合格候補者2名も併せて
発表されました。