医学部の情報を読み解く

医学部の偏差値を比べる 私立編1(2019-10-31)

医学部入試における、各大学の難易度を偏差
値で表す、10月時点の「医学部の偏差値」
が予備校などから発表されています。

河合塾、駿台予備学校、ベネッセから発表
された10月時点の医学部偏差値を比べて
みましょう。

河合塾、駿台予備学校、ベネッセの、三つ
の大学ごとの医学部偏差値を表にまとめま
した。その中から注目する医学部について
何回かに分けてお伝えいたします。

本日は、少し前にも触れた東京医科大学を
中心に見てみましょう。

ここで使う「医学部の偏差値」は、河合塾は
10月版の2020年度入試難易予想ランキ
ング、駿台予備学校は10月の駿台全国判定
模試の合格目標ライン、ベネッセは9月実施
の第1回ベネッセ・駿台マーク模試のC判定
(合格可能性40%以上60%未満)の偏差
値を使っています。

東京医科大学の偏差値ですが、河合塾は65、
駿台予備学校は60、ベネッセは64です。
数値が違うのは、それぞれの模試の受験者層
が違うからです。

東京医科大学と同じ東京の旧設医大、東邦大
学医学部、日本大学医学部(A方式)と東京
医科大学のどの大学が、難しいとされている
かを見てみましょう。

河合塾の入試難易度予想では、東京医科大学
の偏差値は65、東邦大学医学部と日本大学
医学部の偏差値は67.5で、東京医科大学よ
り東邦大学医学部、日本大学医学部の方が偏
差値で2.5難しい、としています。

駿台予備学校は東京医科大学の偏差値は60、
東邦大学医学部の偏差値は61としていて、
その差は偏差値1と僅かですが東邦大学医学
部の方が難しいとしています。日本大学医学
部の偏差値は59とされていますので、3校
の中で最も易しい医学部とされています。

河合塾は、東京医科大学より日本大学医学部
の方が難しい、としているのに対し駿台予備
学校は、東京医科大学より日本大学医学部の
方が易しいと全く逆になっています。

ベネッセも見てみましょう。ベネッセは、東
京医科大学、東邦大学医学部、日本大学医学
部の三つの医学部は、全て同じ難易度として
います。

「東京医科大学と日本大学医学部のどちらが
難しいのか」について三者三様の考えです。

どこの考えが正しいのかは、私も断言できま
せん。「医学部の偏差値」は、このように絶対
的なものではないことを理解してください。

医学部の受験校を考える際「医学部の偏差値」
は、分かりやすい目安だとは思います。一方
で、絶対的なものではないことも理解して、
上手に利用してください。