医学部の情報を読み解く

9月河合塾、私立医学部入試難易ランク(2019-09-08)

昨日は9月6日(金)に河合塾から発表になった
2020年度入試難易予想ランキングの国公立医学
部編をお伝え致しました。本日は、私立医学部編
です。

この入試予想ランキングは、河合塾が考える合格
可能性50%のボーダーラインを偏差値で表した
ものです。

河合塾発表の国公立大学医学部の入試難易予想ラ
ンキングには偏差値の他に、センター試験のボー
ダーライン得点率も示されていますが、私立大学
医学部の入試難易予想ランキングには、ボーダー
ライン偏差値だけが記載されています。

では、河合塾が9月6日に発表した私立医学部の
合格可能性50%のボーダーライン偏差値を見てみ
ましょう。

最もボーダーライン偏差値が高いのは、慶應義塾
大学医学部でボーダーラインは、偏差値72.5と
されています。昨日、国公立大学医学部のボー
ダーライン偏差値をお伝えしましたが、国公立大
学医学部で最も高いボーダーライン偏差値は東京
大学理科Ⅲ類、京都大学医学部の72.5でしたの
で慶應義塾大学医学部と同じボーダーライン偏差
値となっています。

河合塾のボーダーライン偏差値は、2.5刻みにな
っていますので、72.5の次の偏差値は70.0です。
ボーダーライン偏差値がこのランクの私立医学部
は5校で、東北医科薬科大学医学部(A方式東北)
、順天堂大学医学部(A方式、B方式)、東京慈
恵会医科大学(一般枠、東京都地域枠)、日本医
科大学(前期、地域枠)、産業医科大学の5校が、
ボーダーライン偏差値70.0とされています。

医学部受験生の皆さんの中には、東北医科薬科
大学医学部のボーダーライン偏差値が「高過ぎ
る」と思われる方もいると思います。

東北医科薬科大学医学部のA方式東北は、受験
生が選択した各県ごとに合否判定を行います。
この東北枠の募集人員は各県1名です。

募集人員1名の医学部入試で、しかも修学資金
の貸与がありますので、国公立大学医学部との
併願者も多いと思われます。定員1名の、国公
立大学医学部との併願者も多い医学部入試です
からボーダーライン偏差値が高くなるのも理解
できます。

医学部受験生の皆さんだけでなく医学部予備校
も、そこまで気が付かないかもしれませんが、
東北医科薬科大学医学部A方式東北のボーダー
ラインが高い理由はきちんとあります。

現在の私立医学部入試は非常に複雑です。表面
だけを見るのではなく、しっかりと見るように
して下さい。

河合塾発表の私立医学部の入試難易ランキング
を見ると、最も低いボーダーラインは偏差値
62.5となっています。

このボーダーライン偏差値62.5の医学部は、
4校ですが、最も低いボーダーライン偏差値が
62.5というところを見ても「医学部に易しい
大学は無い」ということが分かります。