大学入学共通テストの出願受付開始
センター試験に代わる、大学入学共通テストの 出願受付が今日から始まりました。
センター試験に代わる、大学入学共通テストの 出願受付が今日から始まりました。
4連休も終わり、今日からいつもの日々に戻り ました。4連休では、自分がやるべきことをし っかり出来たでしょうか?
世の中は、どうやら明日から4連休のようです。 「どうやら」としたのは、メルリックスでは祝 日は関係なく授業を行っているからです。
私立医学部・歯学部一般選抜(一般入試)まで、 残された時間は4か月ほどになりました。受験 生の気持ちが揺れる時期です。
夏休みが終わり、「夏」の成果に期待をしている 受験生も多いと思います。しかし、成果が目に 見える形で出るとは限りません。
新型コロナウイルスの感染者は、徐々に減少傾向 にあります。しかし、新型コロナウイルスの影響 でこの先、入試がどうなるか予断を許しません。
昭和大学では、医学部一般選抜(一般入試)で、 数学に代えて国語(現代文のみ)での受験が可 能になったことはお伝え致しました。
これまでのセンター試験に代わって、来年1月 から大学入学共通テストが実施されます。英語 についてきちんと理解していますか?
旺文社教育情報センターは、9月1日に「私立 大志願者は14年ぶりに減少!」という記事を サイト上に発表しました。
これまでのセンター試験に代わって、来年1月 に新たに行われる、大学入学共通テストの受験 案内が届きました。