記述式の採点業者、決定(2019-09-03)
2021年1月から現在のセンター試験に代わって 実施される、大学入学共通テストの国語と数学には、 これまでのマーク式問題の他に記述式の問題も出題 されます。
2021年1月から現在のセンター試験に代わって 実施される、大学入学共通テストの国語と数学には、 これまでのマーク式問題の他に記述式の問題も出題 されます。
昨日は、メルリックス学院渋谷本校で 日本歯科大学の大学説明会&個別相談 会を行いました。
昨日は、「つまらないミス」「ケアレス ミス」撲滅の第一歩は「自分のミスを 分析すること」とお伝えしました。
医学部受験生の皆さんも歯学部受験生の 皆さんも、模擬試験は受けていると思い ます。
日本大学は二つの歯学部を持っていますが、 日本大学歯学部、松戸歯学部の両方の歯学 部入試で変更があります。
私が担任を務めるクラスの生徒との、今月 の面談で、生徒達が同じようなことを話し ていました。
2021年度入試から、現在の「大学入 試センター試験」に代わって、新しいテ スト「大学入学共通テスト」が実施され ます。
「夏」も終わりに近づき医学部受験生も 歯学部受験生も、勉強のピッチが上がって いると思います。
医学部受験生、歯学部受験生の皆さんは、 推薦入試・AO入試を受験するとしても 一般入試の準備も進めておかなければな りません。
日本歯科大学は、1907年(明治40年)に 創立され、2016年には創立110周年を迎え た大変な伝統校です。