第112回医師国家試験の合格発表がありました(2018-03-20)
こんにちは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 昨日14時、第112回医師国家試験の合格発表が ありました。
こんにちは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 昨日14時、第112回医師国家試験の合格発表が ありました。
おはようございます。 トータルアドバイザーの鈴村です。 昨日はいくつかの私立医学部で繰り上げ合格の ご報告をいただきました。
学院長の田尻です。 今年度の医学部入試の結果が週刊誌に掲載されるようになってきました。 国公立大学医学部(前期)の合格者発表がありましたので、 高校別の合格者数が出ています。
学院長の田尻です。 今日は13時から大阪校で「来年、医学部に合格する方法」というタイトルで お話をさせていただきました。用意していた席が足りなくなるほど沢山の方に ご参加をいただきまして大変ありがとうございました。
おはようございます。 トータルアドバイザーの鈴村です。 まだ昨夜からの高揚が続いた状態で、この記事を 書いています。 本日10時、近畿大学医学部の一般後期、C方式 (センター利用)後期の2次試験合格発表がありま した。一 […]
こんばんは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 本日11時、藤田保健衛生大学医学部の一般後期、 センター利用後期の2次試験合格発表がありました。 一般後期5名、センター利用後期5名の方が正規 合格になりました。このあわせ […]
学院長の田尻です。 メルリックスの自習室を御覧いただければ、お分かり いただけると思いますが、来年の医学部合格に向けて もう、みんな勉強を始めています。自習室の中は、 独特の緊張感があります。私も何かの用事で自習室に 入 […]
こんにちは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 3月21日(祝)に開催する田尻学院長の特別講演 『今年、私立医学部に合格する方法~親の役割、 子の役割』が満席になりましたので、お申し込 みを締め切らせていただきます。
学院長の田尻です。 今年、医学部を受験したものの結果を出せず、 来年もう一度、医学部に挑戦することを決めた方や、 4月から受験学年である、高校3年生になる方に、 来年の医学部合格を目指すのであれば、今やっておいて 欲しい […]
こんにちは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 今日、東邦大学医学部で繰り上げ合格になりましたと ご連絡をいただきました。