医学部入試

「コンビニ受診」自粛の要請(2018-01-04)

長崎県佐世保市立急病診療所が、緊急性のない病気やケガでの
「コンビニ受診」を控えるよう異例の呼びかけを行っています。

「コンビニ受診」とは、休日や夜間に緊急性のない軽症の患者が、
「平日は休めない」「日中は仕事や用事がある」などの個人的な
理由から、本来は重症患者の受入れを目的とする救急外来を
コンビニエンスストアに行くような感覚で休日や夜間に受診する
ことを言います。

この佐世保市立急病診療所では、症状が軽いと自覚しながら利用
する人が増加し、06年度は3,723人だった受診者が1万5000人を
超え06年度の4倍になり、市が「医師の負担は限界に近い。地域
医療を守るためにも節度ある利用を」と市報などで異例の呼びかけを
行っているとのことです。

特に小児科では急患への対応が遅れかねない深刻な状況になっている、
とのことです。

こういったテーマは、医学部入試のグループ討論で扱いやすい
テーマです。知識が無くても簡単な説明があれば誰でも討論に
参加できそうです。
説明無しでも「コンビニ受診って、どういうこと?」から医学部
受験生に考えさせても良さそうです。もちろん、この佐世保市の
コンビニ受診自粛要請を報じた新聞記事を課題文として医学部の
小論文として出題することも十分に可能でしょう。

特に九州の出来事ですから、福岡大学医学部のグループ面接・討論や
久留米大学医学部の小論文では「コンビニ受診」が扱われるかも
しれません。

他の医学部の個人面接で「コンビニ受診って聞いたことある?」
「どう思う?」「なぜ、小児科が特に厳しい状況になったと思う?」
と医学部の面接官から問われても何の不思議もありません。

***メルリックスの冬期講習***
http://nyushi.melurix.com/archives/205

***メルリックス学院のお試し個別指導***
http://nyushi.melurix.com/archives/1701

***書籍好評発売中***

『私立医歯学部受験攻略ガイド<2018年度版>』発売中!

『医学部合格完全読本』かんき出版(Kindle版あり)