国公立医学部と私立医学部を併願する
医学部受験生の皆さんの中には、国公
立医学部前期入試の準備と私立医学部
後期入試の準備のどちらを優先すべき
か、迷いのある受験生も多いかもしれ
ません。
私立医学部後期・Ⅱ期も国公立医学部
前期も試験科目は基本的に英語、数学、
理科になりますので、私立であろうと
国公立であろうと、医学部対策として
準備する科目は基本的に同じです。
しかし入試直前であれば当然、受験校
に絞った対策を進める必要があります。
私立医学部と国公立医学部では、たと
え同じ科目であっても、「何をやるか」
「どこまでやるか」は、違ってきます。
志望校の過去問もやっておきたいとこ
ろですが、国公立医学部前期までは、
国公立医学部に絞って勉強を進めるの
か、それで私立医学部後期は間に合う
のか、悩ましいところだと思います。
国公立医学部と私立医学部を併願して
いる医学部受験生は、まず国公立医学
部合格の可能性を、冷静に考えてみて
ください。「センター試験の自己採点の
結果から、合格の可能性を考える」
「これまでの記述模試の結果から自分
の2次力を考える」そこから国公立医
学部前期の合格の可能性を考え、国公
立医学部前期終了まで国公立医学部に
集中するのか、私立医学部後期に舵を
切るのか、考えてください。センター
試験で予定どおりの点が取れた受験生は
いいのですが、センター試験が上手く行
かず、内心では国公立医学部は厳しいと
感じている私立併願の受験生は考え所で
す。
これまで国公立医学部合格に向けて勉
強を重ねてきた受験生にとって、この
時点で国公立医学部を半ばあきらめる
ようなことは出来ないかもしれません。
たとえ可能性が低くても、国公立医学
部前期入試の合格を追い求めることも
いいと思いますが「なんとなく流れで
国公立の準備」は考えものです。
国公立、私立医学部併願で私立医学部
の後期・Ⅱ期の受験も考えている受験
生は、医学部進学へ今は何をやるべき
か、考えてみるといいでしょう。