医学部入試

先日、杏林大学センター利用入試繰上合格について
このブログでもお知らせしましたが、
本日16:00に大学に問い合わせてみたところ、
杏林大学のセンター利用は
現在55番まで回っているということです。

杏林大学の一般入試は現在、補欠番号82番の人まで回っています。
昨年は一般が93番、センター利用が64番まで回りましたので、
ほぼ昨年並みの繰り上げ人数に落ち着きそうです。

また、愛知医科大学にも問い合わせてみたところ、
一般入試20番台まで回っており、
センター利用入試はようやく繰り上げが
回り始めたということです。

昨年、愛知医科大学のセンター利用入試は
繰上合格者ゼロでしたが、今年は何名か繰り上がりそうですね。

愛知医科大学の入試ご担当者によれば、
昨年のセンター利用の補欠者の中には、
優秀な人材がたくさんいたということで、
今年は定員を5名増やして10名にしたということでした。

慶応義塾大学東京慈恵会医科大学といった、
国公立医学部との併願者が多いと思われる私立医学部は、
このところ繰り上げの動きが鈍っています。

慶応義塾大学は3月18日(木)に8名繰り上げを出して、
現在33名まで繰上合格が回っていますが、
それから1週間以上、動きがありません。

慈恵医科大学も補欠番号140番で滞っているそうです。
(大学のご担当者より)

今週、国公立後期の合格発表がありましたので、
慶応義塾大学、慈恵医科大学とも
抜けた分を週明けに発表するのではないでしょうか。

聖マリアンナ医科大学は3月3日(木)に
30名が繰上合格になったのを最後に、
それから1名も繰り上げがありません。
おそらくこちらも週明けに動きがあるのでは
ないかと思います。

東京女子医科大学の繰り上げは補欠の36番まで回っています。
3月18日(金)の時点で25番まででしたので、
この1週間で11人繰り上がったことになります。

久留米大学は今日の夕方に51番まで回っています。
福岡大学43番まで回っていることが確認できています。

繰上合格を待っている補欠の方々にとっては
辛い日々が続きますが、
これから3月末までは大学からの電話に注意して下さい。

皆さんからのご報告によると、
大学からの電話は土曜日もかかってくるようです。
また、夜の7時、8時に電話があったという話も
よく聞きます。

この時期は、まず電話で入学の意思確認をするところが
多いと思います。
補欠者の人は繰り上げが回ってきた時にどうするか、
ご両親とあらかじめ話し合っておいた方がいいでしょう。

また先日、杏林大学のセンター利用入試で
繰上合格のご報告をいただいた方から、
センター試験の自己採点結果を教えていただきました。

英語・数学・理科2科目で9割をちょっと切るぐらいの
得点率だったそうで、
正規合格にはちょっと厳しいかなというラインなのですが、
過去の合格者データを見て、
ギリギリ滑り込む可能性はあると期待していたそうです。

「この情報が、田尻塾長並びに他の医学部受験生に、
少しでもお役に立てれば幸いです。」
との言葉もいただきました。
本当にありがとうございます。

毎日のように情報をお寄せ下さる皆さんに
ここで改めて感謝したいと思います。