医学部入試

医学部入試でどう点を取るか(2)

前回、テストでどう点を取るかについて
お話ししましたが、今回はその続きです。

テストで自分の実力を出し切れない受験生は、
まず模試で「自分のクセ」を知ることから
始めることをお話ししましたが、
「クセ」の中で多いのは計算ミスでしょう。

「計算ミスをするな!!」と言うのは簡単ですが、
実際に計算ミスが無くならないと意味がありません。

計算ミスをする人はまず、計算用紙を見直して下さい。

計算用紙を見直しした時によく分るように
書かれていますか?

計算用紙に小さい字や薄い字を書いていませんか?

しっかりと行間をとって書いていますか?

自分勝手な記号などを使っていませんか?

単位が途中でおかしくなっていませんか?

計算ミスをしがちな受験生の計算用紙を見ると
何を書いているのか分らないような計算用紙も
見ることがあります。

少なくとも後で見直しがしっかりできるような
計算用紙の使い方をして下さい。

計算ミスと同じ様に多いのが
「問題文をよく読まなかった」
です。

これをやる受験生は普段の勉強から
問題文を読み飛ばしています。

「問題文を読み飛ばしたため、
大切な条件が抜けて、
そのせいで問題を難しくしてしまった。
そして、時間を取られた上に不正解だった」

こんな経験はありませんか?

問題の読みが甘い受験生は、
日頃から問題文の大切な部分に線を引く
マルで囲むなどするといいでしょう。

「問題をよく読まないクセ」のある受験生は
「問題文にしるしを付けるクセ」を付けるといいでしょう。

この話は更に続きます。