医学部入試

今朝、獨協医科大学繰り上げ合格
決まった方がいらっしゃいます。

受験生本人はメルリックスの寮にいて
メルリックスの1年を振り返り、
反省すべき点は反省し来年の入試に向けて
少しずつ動き出したところでした。

昨日の夕方に獨協医科大学から実家に電話があったものの
電話を取ることができず、家人が夜になって気づいて
獨協医科大学に電話をした時は、担当者は帰ったあとでした。

今朝、改めて獨協医科大学に電話をしたところ、
「合格通知を送る」との返答をいただいたとのことです。
こんなこともあるのですね。

本人は今日の午前中に早速あいさつに来てくれ、
各科目の先生に1年間のお礼と合格の報告をしていました。

現在の医学部補欠繰り上げ合格の状況です。

杏林大学医学部一般で補欠順位135番、
センター試験利用入試で補欠順位60番まで繰り上がっています。

杏林大学医学部の繰り上げ合格者数は、
一般では昨年を上回りましたが
センター利用では昨年を下回りそうです。

東京慈恵会医科大学の補欠繰り上げですが、
補欠順位169番まで繰り上げ合格となっています。
昨年は170番まで繰り上げ合格になりましたので、
出足が鈍かった慈恵医大の繰り上げ合格者数は
ここに来て、昨年とほぼ同じぐらいまで来ました。

東京女子医科大学は補欠順位34番までが繰り上げ合格と
なっています。
女子医大の繰り上げ合格者数は昨年を下回りそうです。

愛知医科大学の補欠繰り上げ合格は、
一般で補欠順位40番台後半まで来ていて
昨年を上回りました。

福岡大学医学部の補欠繰り上げ合格ですが、
補欠順位35番まで繰り上げ合格となりました。
ここ数年で最も少ない繰り上げ合格者数となりそうです。

久留米大学医学部の補欠繰り上げ合格は、
補欠順位68番まで繰り上げ合格となっています。
久留米大学医学部の繰り上げ合格は
福岡大学医学部と逆でここ数年で最も多い
繰上合格者数となっています。

この他に日本医科大学でも繰り上げ合格があったようですが、
補欠順位の確認はできていません。
また近畿大学医学部後期でも繰り上げがあったようです。

補欠に順番が付いているのは、受験生にとっていいことだとは
思いますが、必ず「あと一人だった」という受験生がいることを
思うと胸が痛みます。

医学部の補欠繰り上げ合格は、基本的に明日までと考えて下さい。