医学部入試

医学部の補欠繰り上げ合格状況(2)

今日の時点での関西医科大学、獨協医科大学、埼玉医科大学、
杏林大学、慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学
繰り上げ合格状況
こちらの記事をご覧下さい。

医学部の補欠繰り上げ合格状況(1)

昨年、特待生制度を導入したことで
繰り上げ合格者が49名から34名に減った東京女子医科大学ですが、
今日の時点で補欠順位17番まで回っているそうです。

昨年の3月23日(金)の時点で28番まで回っていたので、
東京女子医科大学は昨年以上に動きが遅いと言えそうです。

メルリックスでは東京女子医科大学の繰り上げ合格を
待っている生徒がいるのですが、
どうやらもう少し待たされそうです。
おそらく本人は気が気ではないでしょう。

愛知医科大学一般が1次補欠の19番まで回っています。
センター利用入試は3月21日(木)の時点で
7番まで回っていました。
昨年の同時期は一般の1次補欠35番まで回っていました。
入試日程が前倒しになった影響が出るかと思いましたが、
むしろ昨年よりも回っていません。

メルリックスの生徒で愛知医科大学の繰り上げ合格を
待っている生徒がいるのですが、
その子まで回るように祈るばかりです。

藤田保健衛生大学は今年からホームページ
繰り上げ合格の状況を発表しています。
3月23日(土)の時点で前期48番、センター利用8番、
後期2番
まで回っています。
後期の繰り上げ合格が初めて発表されました。

ここもメルリックスの生徒で前期の補欠繰り上げを
待っている生徒がいます。
もう少し、あと少しです。

福岡大学は今日の時点で19番まで回っています。
昨年3月26日(月)の時点では27番まで回っていましたので、
福岡大学も今年は動きが遅いと言えそうです。
ちなみに昨年は最終的に35番まで回りました。

3月最終週に入り、補欠繰り上げの合格は電話で来るケースが
ほとんどだと思います。
出願書類にどの電話番号を記入したか、もう1度、確認しておきましょう。
獨協医科大学は、本人の携帯電話、自宅の電話、保護者の携帯電話の3つを書いて、
保護者の携帯電話に連絡が入ったそうです。

さて、先ほど関西医科大学繰り上げ合格が来た生徒の話をしましたが、
先週の金曜日にメルリックスでは合格祝賀会を行いました。

今年は例年になく盛り上がり、円卓の周りに並べられた椅子がぶつかって、
スピーチを頼まれても身動きが取れないほどでした。

何より嬉しかったのは、いわゆるSと呼ばれる選抜クラスの生徒達だけでなく、
様々なクラスから生徒達が参加してくれたことです。
中にはそのクラスから1人だけ出席という生徒もいましたが、
他のクラスの知り合いの生徒達と楽しそうにしていました。

また、推薦入試の対策で通っていた生徒さんと、
選抜クラスの生徒が高校時代の先輩後輩ということで、
久しぶりに懐かしの対面を果たしていました。

メルリックスの合格祝賀会の特徴は、
卒業して医大生になったOB・OGも参加してくれることです。
今年も大勢の卒業生が参加してくれたので、
4月からその大学に進学する生徒達と引き合わせることができました。

また、国家試験に合格した卒業生も参加してくれて、
医師になる意気込みを語ってくれました。

このような機会を設けることができて、
また生徒達の嬉しそうな顔を見ることができて、
本当に幸せだと思います。

また、それと同時にこの場に参加できずに悔し涙を流している
生徒さん達のことも忘れてはいけないと思っています。

来年もたくさんの合格した生徒の笑顔を見られるよう
1年間がんばっていきたいと思います。