医学部入試

12月3日のブログで「これまでの医学部入試を振り返って」
というタイトルで、既に終えた医学部の編入学試験、AO入試
そして医学部推薦入試を振り返って感じたことをお伝えしました。
その感じたことの一つに「医学部が、自校に迎え入れたい
医学部受験者像をより明確にしてきた」ことを挙げました。

今年度の医学部入試から新たに導入された
大阪医科大学の「建学の精神」入試や
藤田保健衛生大学のAO入試(ふじた未来枠)を見ると、
「こういう人材を求めている」ということが明確に示されています。

例えば大阪医科大学の「建学の精神」入試の入試要項には
建学の精神とともに、建学の精神入試の基本方針が書かれ、
求める人材についても詳しく書かれています。

藤田保健衛生大学のふじた未来枠の導入の狙いを読んでも、
求める人物像がしっかり書かれています。
これらを見ると共通するのは「入学後に伸びる人材かつ、
卒業後は大学に貢献してくれる人材」を求めていると感じます。
受験学力ももちろん大切ですが、それ以上に
入学後あるいは卒業後に大きな可能性を持つ、
多様な医学部受験生を求めていると感じています。

この傾向は、他の医学部でも少しずつ顕在化していくように
感じています。

このような流れが医学部入試に与える影響としては、
面接が一層重視されることが考えられます。
面接も、複雑化したり時間をこれまで以上に
かけたりすることが予想されます。
藤田保健衛生大学は昨年から医学部の面接を大きく変え、
MMIという手法を使った面接を取り入れました。
東京慈恵会医科大学も面接に昨年からMMIを取り入れました。

今年度の医学部入試も面接は軽く考えず、
しっかりとした準備をすることを心掛けて下さい。

***メルリックスの冬期講習***
http://nyushi.melurix.com/archives/205

***メルリックス学院のお試し個別指導***
http://nyushi.melurix.com/archives/1701

***書籍好評発売中***

『私立医歯学部受験攻略ガイド<2018年度版>』発売中!

『医学部合格完全読本』かんき出版(Kindle版あり)