医学部入試

過去問に走れば必ず失敗する理由

私立医学部・歯学部一般選抜(一般入試)まで、
残された時間は4か月ほどになりました。受験
生の気持ちが揺れる時期です。

医学部や歯学部の一般入試までの時間を考え
「こんなんじゃ間に合わない」「とてもじゃな
いけど終わらない」という気持ちが芽生えて
来る頃です。

ここで諦めてしまうのか、「とにかくやれるこ
とを最後までやろう」と考えるのかで大きな
差が出ます。

「時間が無い」「終わらない」と考える受験生が
取りがちな行動は「ひたすら過去問をやろう」で
す。「過去問を解くことで、志望校に合格する力を
付けることが出来る」と思うようです。

これは正しい勉強方法でしょうか?

過去問に走るのは、医学部・歯学部に合格できな
い受験生の勉強パターンです。けして「正しい勉
強」とは言えません。

過去問をやることに意味がない、というわけでは
ありません。過去問をやることに意味はあるので
すが、その前にやらなければならないことがあり
ます。

「これが出来なければ勝負にならない」という
基本的・標準的なことをしっかり自分の物にする
ことです。

いわゆる「入試レベル」の問題も基本的・標準的
なことの組み合わせです。「入試レベル」の問題
は複雑にはなりますが、基本的・標準的なこと
を無視しては「入試レベル」の問題を解けるよ
うには、なりません。

過去問をやり込めば、過去問と同じ問題が出題
されれば解けるようにはなるでしょう。しかし、
過去問は「その大学では2度と出ない問題」の
集まりです。

「時間が無い」「終わらない」といって過去問
をやりだすと、「入試レベル」の問題を解くため
に絶対必要な基本を飛ばすことになります。

それでは、いくら過去問をやっても「入試レベ
ル」の問題が解けるようにはなりません。その
上、他の受験生が解いてくる「易しめの問題」
すら落としてしまいがちです。

残された時間を考えて過去問に走ることは、
医学部入試、歯学部入試の失敗パターンだと
肝に銘じてください。

*オンライン個別について詳しくはこちらから*