医学部入試

明日は、私立医学部で慶應義塾大学医学部に次ぐ
最難関の東京慈恵会医科大学医学部の1次試験日
です。

東京慈恵会医科大学医学部入試のすごいところは、
全ての入学者105名を1回の一般選抜だけで選
抜するところです。推薦も一般後期も共通テスト
利用入試も行わず、1回の一般選抜のみを行いま
す。

慶應義塾大学医学部の一般選抜の募集人員は66
名です。ざっくり言うと、慶應義塾大学医学部の
入試で上位66番までに入る必要があります。

一方で、東京慈恵会医科大学医学部入試では上位
105番までに入ることが必要になります。上位
66番と105番の差があります。

ちなみに、順天堂大学医学部で最も募集人員の多
い一般A方式の募集人員は64名、日本医科大学
医学部一般前期一般枠の募集人員は72名です。

募集人員が少なければ、難易度も上がります。
東京慈恵会医科大学医学部の難易度は、本当に高
いと思います。

東京慈恵会医科大学医学部の正規合格者の最低得
点率は昨年が51.8%、2年前が50.5%、3年前が
49.5%でした。

これは正規合格者の最低得点率ですので、繰り上げ
合格者までを考えると、得点率50%が合否ライン
になりそうです。

東京慈恵会医科大学医学部入試で出題される問題は、
どの科目も歯応えのある問題になります。

「4科目合計で半分取る」ということになれば、「取
れるところは確実に」となります。数学は大問4題
ですが完答にこだわらず、取れるところで得点を積
み重ねた方がいいでしょう。

東京慈恵会医科大学の英語は試験時間が60分と
短く、長文をじっくり読む時間はなかなかありま
せん。英作文に使える時間をなんとかキープしたい
ところです。

東京慈恵会医科大学の化学は、問題文が長い問題も
出題されます。長い問題文の中で、解答するために
必要な部分を見極めることが欠かせません。

*オンライン個別について詳しくはこちらから*