東京歯科大歯学部が慶應大歯学部へ
本日、ビックニュースが飛び込んできました。 東京歯科大学と慶應義塾大学が「統合および 法人の合併について協議開始」と両学校法人 から発表がありました。
本日、ビックニュースが飛び込んできました。 東京歯科大学と慶應義塾大学が「統合および 法人の合併について協議開始」と両学校法人 から発表がありました。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、関西 大学が入試の延期を検討していることが報道さ れました。
昨日、大学入学共通テストを所管する大学入試 センターが、来年1月の大学入学共通テストの 「受験上の注意」を発表しました。
新型コロナウイルス感染症の拡大が止まり ません。今日の新型コロナウイルス新規感 染者は全国で2418人でした。
医学部も歯学部も学校推薦型選抜(推薦入試) が続いています。学校推薦型選抜受験者も推 薦入試が終われば一般選抜(一般入試)への 準備ですが、何をどうやりますか?
これまで定価1800円で販売させていただ いていた「私立医歯学部受験攻略ガイド」の 2021年度入試版を今年は、無料でプレゼ ントさせていただいています。
大学入学共通テストを所管する大学入試センター は11月6日に、試験会場となる大学などに「新 型コロナウイルス感染症予防対策等について」と いう通知を出しました。
「私立医学部・歯学部受験生のバイブル」とも 言われる、私立医歯学部受験攻略ガイドの2021 年度入試版が完成しました。
今日、11月1日から学校推薦型選抜(推薦入試) の出願受付が始まりましたが、出願直前に試験 内容の変更が発表された大学がありました。
メルリックスの生徒達には、第3回全統記述模試 の結果が今日、返却されました。模試が返ってき た時に必ずやってもらいたいことがあります。