模試を使ってミスを無くす(2017-11-01)
昨日はハロウィンで、今朝のニュースを見ると どのテレビ局も渋谷のハロウィンの映像を流していました。 メルリックス学院も渋谷にあるのですが、人が多く集まる 渋谷とは駅を挟んで反対側にありますので、今朝の、 ハロウィンの渋谷 […]
昨日はハロウィンで、今朝のニュースを見ると どのテレビ局も渋谷のハロウィンの映像を流していました。 メルリックス学院も渋谷にあるのですが、人が多く集まる 渋谷とは駅を挟んで反対側にありますので、今朝の、 ハロウィンの渋谷 […]
受験生の皆さんは医学部志望でも歯学部志望でも、 模擬試験は受けてきたと思います。 せっかく受けた模試も、受けっぱなしでは 模試を受けた意味が半減してしまいます。
2週続けて週末の台風でしたが、医学部受験生の皆さんは しっかり受験勉強を進めることができたでしょうか?
昨日に続き医学部や歯学部の学園祭に行った際に やっておきたいことをお伝えします。
昨日、今日と、東京女子医科大学の学園祭が行われています。 特に今日の13時からは、東京女子医科大学医学部が 力を入れているテュートリアルを実際に行う、 「公開テュートリアル」が行われました。
9月26日(火)から始まった 大学入試センター試験の出願は 明後日10月6日(金)が締切りとなります。
私立医学部入試、私立歯学部入試について詳細にまとめた 『私立医歯学部受験攻略ガイド』は、毎年多くの 医学部受験生・歯学部受験生の方々にご愛用いただいております。
昨日お伝えしましたように、メルリックスでは、昨日と今日の2日間で 東京医科大学、東京歯科大学、昭和大学歯学部の それぞれの推薦入試対策講座を行っています。
医学部の推薦入試も、歯学部の推薦入試も出願時期が迫って きました。私の手元に医学部や歯学部の推薦入試の出願書類が 回ってきます。出願書類の添削をするためです。特に志望理由を 見てほしいというご依頼が多くあります。
昨日は、医学部受験生の併願先として歯学部を考えるので あれば、歯学部センター試験利用入試も検討するといい、 という話でした。