部活をやっていないと推薦・AOは不利?
医学部受験生、歯学部受験生と話していると、よく 「部活してないけど推薦入試、大丈夫ですか?」 「特にアピール出来るようなことは何もないので、 AOは無理ですよね」と聞かれます。
医学部受験生、歯学部受験生と話していると、よく 「部活してないけど推薦入試、大丈夫ですか?」 「特にアピール出来るようなことは何もないので、 AOは無理ですよね」と聞かれます。
17ある私立歯学部の全てで、学校推薦型選抜 (推薦入試)を実施しています。私立歯学部志 望者の多くは、学校推薦型選抜(推薦入試)の 受験を考えていると思います。
昨日、一昨日と医学部・歯学部の受験を考える時、 どういう順番で考えていけばいいのかを、お伝え いたしました。
今日は、医学部学校推薦型選抜(推薦入試)と 歯学部学校推薦型選抜(推薦入試)の合格発表 の集中日です。
私立歯学部の学校推薦型選抜(推薦入試)は、 既に始まっていますが11月21日、22日には. 7校の推薦入試が行われピークとなります。
今日、11月1日から学校推薦型選抜(推薦入試) の出願受付が始まりましたが、出願直前に試験 内容の変更が発表された大学がありました。
文部科学省は、学校推薦型選抜(推薦入試) の出願受付は原則、11月1日からとしてい ます。明日、11月になりますので医学部、 歯学部推薦入試の出願受付が始まります。
医学部推薦入試、歯学部推薦入試に加え、医学部 ・歯学部のAO入試でも面接が課されます。受験 予定の皆さんの準備はどうですか?
医学部推薦入試(学校推薦型選抜)が少しずつ 近付いて来ました。歯学部の推薦入試(学校推 薦型選抜)も同様です。
私立医学部、歯学部の学校推薦型選抜(推薦 入試)、総合型選抜(AO入試)の試験日が 近づいて来ました。