総合型選抜の出願書類、ここがポイント
医学部、歯学部の総合型選抜(AO入試)の出願が 迫ってきました。医学部や歯学部の総合型選抜では 出願書類が合否に大きく影響します。
医学部、歯学部の総合型選抜(AO入試)の出願が 迫ってきました。医学部や歯学部の総合型選抜では 出願書類が合否に大きく影響します。
「青チャートを捨てよう」なんて、いきなり何を 言い出すんだ、と思ったと思います。しかし最近、 本気で、そう思わされることがよくあります。 夏休み期間中はいつも以上に、現役で医学部や歯 学部を目指す方が、多くメルリックス学 […]
国公立医学部、歯学部を志望する受験生にとって 共通テスト対策は必須です。問題は私立医学部、 私立歯学部を志望する受験生です。
模擬試験について2回に渡ってお伝えして来ました。 本日は「模試を受けるなら、ここを忘れるな」です。 これを忘れると、せっかくの模試も効果半減です。
「模試を受けなければ医学部合格、歯学部合格は あり得ない」と言ってもいいと前回はお伝えしま した。本日は模試を受けるべき、二つ目の理由で す。
現役生も浪人生も、受験生なら模擬試験を受けて いると思います。「模試の受験なしで医学部合格、 歯学部合格は無い」と言っていいくらいです。
8月も半分が終わろうとしています。夏休みが 始まる前は「夏休みは頑張るぞ!!」と思って いたと思いますが、順調ですか?
「過去問はいつやったらいいですか?」受験生の 皆さんからよく聞かれ質問です。過去問をやる時 期は、現役生と浪人生では異なります。
昨日、17日間の東京オリンピックが閉幕しました。 引き続き8月24日からパラリンピックが始まり ます。
開催に賛否両論のあった東京オリンピックも今日、 閉会式が行われます。アスリートたちの姿を見て いると受験生の皆さんにも感じてもらいたいこと があります。