共通テストのパソコン使用、見送りへ
大学入学共通テストの実施に伴い、様々な入試 改革が構想されていました。その一つに、パソ コンの使用がありました。
大学入学共通テストの実施に伴い、様々な入試 改革が構想されていました。その一つに、パソ コンの使用がありました。
センター試験に代わる大学入学共通テストに、 新しい教科「情報」を加える検討案が、まと まったことが分かりました。
政府は15日の新型コロナウイルス感染症対策 分科会で、大学入学共通テストで無症状の濃厚 接触者は一定の条件のもと、受験を認めること を了承しました。
昨日に続き、私立大学593校を対象にした日本 私立学校振興・共済事業団の2020年度入試の 調査結果からです。
毎年、私立大学の状況について調査をしている 日本私立学校共済・振興事業団が2020年度 の私立大学の入試結果、入学状況について発表 しました。
今年はコロナ禍で、医学部も歯学部もほとんどの 大学でキャンパスを開放してのオープンキャンパ スや入試説明会は行われませんでした。
17ある私立歯学部の全てで、学校推薦型選抜 (推薦入試)または総合型選抜(AO入試)の いずれかを行っています。
医学部・歯学部の学校推薦型選抜(推薦入試)、 総合型選抜(AO入試)の準備に忙しい受験生 の方も少なくないでしょう。
大学入学共通テストの出願締め切りは、10月 8日(木)(消印有効)でした。
来年1月16日、17日に第一日程、第2日程 および第1日程の追試験を1月30日、31日 に行う、大学入学共通テストの出願締め切りは、 明後日10月8日です。