私立歯学部推薦入試、どこを受けるか(2017-09-14)
私立歯学部入試も、AO入試は既に始まっておりメルリックスでも 日本大学松戸歯学部AO入試で2名、神奈川歯科大学AO入試で1名が 合格しました。
私立歯学部入試も、AO入試は既に始まっておりメルリックスでも 日本大学松戸歯学部AO入試で2名、神奈川歯科大学AO入試で1名が 合格しました。
多くの大学受験生が受験する「大学入試センター試験」の 受験案内が届きました。 出願期間は9月26日(火)~10月6日(金)(消印有効)です。 あと20日ほどで、センター試験の出願が始まります。
今日の日本大学松戸歯学部AO入試、 明海大学歯学部AO入試に続いて、 明日は神奈川歯科大学AO入試です。
昨日は歯学部のAO入試、歯学部の推薦入試について お伝えしました。 明日は、いよいよ歯学部AO入試のうち、 日本大学松戸歯学部(第1期)、明海大学歯学部(9月期) の試験日です。明後日は神奈川歯科大学のAO入試です。
私立歯学部で公募推薦入試を実施している大学は 明海大学歯学部を除く16大学で、 指定校推薦入試を実施しているのは 日本大学歯学部、愛知学院大学歯学部、奥羽大学歯学部の 3校を除く14大学です。
8月19日(土)、20日(日)は私立歯学部3校で オープンキャンパス、進学相談会がありました。
私立歯学部受験生は、ほとんどが現役生だと思われます。 私立歯学部入試の現状は、大学を選ばなければ、 歯学部進学の可能性は高くなります。
昭和大学歯学部は、医学部志望者の 併願先として選ばれることの多い歯学部です。
私立医学部だけでなく、 私立歯学部の入試日程も出揃っています。
医学部や歯学部を目指す高校生の方々は、いよいよ夏休みを 迎えられたのではないでしょうか?高校の補習授業や塾・予備校の 夏期講習で頑張っている方もいるでしょう。 自分で計画を立てて、自分の部屋や図書館などで勉強をしている […]