医学部・歯学部、本音で話す入試分析会を開催します。(2020-02-19)
私立医学部入試は全ての前期試験が終了し、後期・Ⅱ期 入試に入りました。私立歯学部入試も同じように後期・ Ⅱ期入試に入りました。
私立医学部入試は全ての前期試験が終了し、後期・Ⅱ期 入試に入りました。私立歯学部入試も同じように後期・ Ⅱ期入試に入りました。
昨日、2月11日に1次試験を行った大阪医科大学の 1次試験合格者の発表がありました。今年の大阪医科 大学の1次試験合格者は、昨年より5名少ない202名 でした。 1次試験合格者は、2月20日(木)に2次試験を受け ること […]
本日、13時に日本医科大学一般入試前期の合格発表が あり、161名の医学部受験生が日本医科大学一般入試 前期に合格されました。昨年より1名多い正規合格者 でした。
私立医学部だけでなく、日本の医学部全体の中でも 「最高峰」と言ってもよさそうな慶應義塾大学医学 部の1次試験が明日行われます。
昨日、東海大学医学部一般入試の合格発表があり、この ブログでも「東海大学医学部の正規合格者は92名」と お伝えいたしました。 ただ、今年の東海大学医学部一般入試の補欠者数につい ては、ブログを書いた時点では分かっていませ […]
毎日のニュースは、新型コロナウイルス一色です。 1月11日(土)の、このブログで「新型コロナウ イルスのニュースには、注意を」というタイトルで、 中国武漢市での「謎の肺炎」の原因が新型コロナウ イルスだということが判明し […]
本日9時半に東海大学医学部の2次試験合格者の発表が ありました。今年の東海大学医学部の正規合格者は、92 名でした。
私立医学部入試も後半戦に入っています。国公立前期 日程も25日から始まります。国公立医学部前期日程 まで、10日あまりです。
2月12日(水)に2次試験を行った、杏林大学医学部 一般入試の合格発表があり、156名が杏林大学医学部 に正規合格となりました。
本日11時に、東京医科大学2次試験合格者の発表が ありました。東京医科大学の合格発表はUCAROで 受験生一人ひとりが合否を確認しますが、合格者の 人数は別途、発表されました。