海外の医学部という選択肢は、どうか?(2019-08-20)
日本の医学部は、国立大学医学部43校、 公立大学医学部8校、私立大学医学部 31校、合計82の医学部があります。 (防衛医科大学校を含む)
日本の医学部は、国立大学医学部43校、 公立大学医学部8校、私立大学医学部 31校、合計82の医学部があります。 (防衛医科大学校を含む)
私は、大学入試の中でも医学部入試を専門 にしています。かと言って、医学部入試し か見ていないわけではありません。 医学部入試に関する様々なデータは、当然 注意して見ています。医学部入試に関する 様々な記事も読みます。それ […]
医学部入試には、国公立私立を問わず 適性試験や適性検査といったものが 課されることが珍しくありません。
医学部受験生、歯学部受験生の皆さんは、 推薦入試・AO入試を受験するとしても 一般入試の準備も進めておかなければな りません。
昨年、医学部入試の様々な問題が表面化 しました。その端緒となったのが東京医 科大学の不正入試でした。
大学受験の考え方の一つに「得意科目を 伸ばす」があります。しかし、医学部受 験生にとってこの考え方は危険です。
2021年1月からの実施が予定されている いわゆる「新テスト」、大学入学共通テスト で、「聞く・話す・読む・書く」の英語4技 能を計るために、民間の英語資格・検定試 験を活用することが決まっています。
昨日は、聖マリアンナ医科大学の推薦入試で 変更があることをお伝えしましたが今日は、 合格に必要なことをお伝えいたします。
聖マリアンナ医科大学は、公募推薦入試と 指定校推薦入試の二つの推薦入試を行って いますが、変更がありました。
昭和大学医学部の学費が、来年4月入学生 から6年間で500万円の値上げになります。 昭和大学医学部は、医学部の中でも受験生 に人気のある医学部です。今年の一般入試 では、一般入試前期に当たるⅠ期で、募集 人員78名に対し […]