大学入試で差別禁止ルール化(2019-04-06)
昨年、10大学の医学部入試で不正、不適切 入試があったことが明らかになりました。 これを受けて文部科学省は大学入試への信 頼回復に向け、大学入試全体として公平性 を保つために有識者会議を設置しました。 学校法人慈恵大学理 […]
昨年、10大学の医学部入試で不正、不適切 入試があったことが明らかになりました。 これを受けて文部科学省は大学入試への信 頼回復に向け、大学入試全体として公平性 を保つために有識者会議を設置しました。 学校法人慈恵大学理 […]
現在の新高校2年生が大学を受験する 2021年1月からセンター試験に代わっ て実施される新テスト「大学入学共通テ スト」のプレテストが、昨年11月に行 われました。その最終結果が昨日、大 学入試センターから公表されました […]
来年の医学部合格、歯学部合格を目指す ことを決めた受験生のみなさんの中には 「本当に合格できるんだろうか?」「受か る気がしない」と思っている受験生もい るのではないでしょうか?
昨日は「医学部を目指す浪人生が、塾や 予備校に行かず自分で勉強を進めるのも 一つの方法。ただし、それが向く受験生 と向かない受験生がいる」とお伝えいた しました。
医学部受験生の中には、「人から教えて もらうより自分でやった方が上手く行く」 と考えている人もいるようです。「みんな と一緒の授業では、分かっていることも やらざるを得ない。自分でやれば、自分 に必要なことだけ出来る」と […]
今日、4月1日の午前11時40分過ぎに 政府から、5月1日からの新しい元号が、 発表されました。平成に代わる新しい元 号は、令和です。令和は、万葉集の1節 から取られたとのことです。
本日は渋谷本校で「今年、私立医学部に 合格する方法」というタイトルで、お話 しさせていただきました。
3月も今日を含めて残すところ、2日と なりました。今日は土曜日ですが、今日 も私立医学部の繰り上げ合格は動いてい ます。
昨日、福岡大学のホームページに「医学部 医学科入学試験に係る第三者を含む調査委 員会の最終報告と福岡大学の対応について」 という発表が掲載されました。
今年の医師国家試験の合格発表が先週の 月曜日にありました。医師国家試験に合 格したメルリックス卒業生が次々と挨拶 に来てくれています。医師となった以前 の生徒達を見て、先生達も私もスタッフ も同じ感想で「もう、そんなに時 […]