順天堂大学医学部の募集人員は変化無し(2018-12-30)
順天堂大学が12月28日に「本学医学部の平成 29年度及び平成30年度入学試験における追加 合格者に対する入学意向確認調査の結果並びに 平成31年度入学試験における募集人員につい て」というタイトルの「重要なお知らせ」を […]
順天堂大学が12月28日に「本学医学部の平成 29年度及び平成30年度入学試験における追加 合格者に対する入学意向確認調査の結果並びに 平成31年度入学試験における募集人員につい て」というタイトルの「重要なお知らせ」を […]
北里大学がホームページ上で、12月27日付 け「2018年度医学部医学科受験生の追加合格 について(速報)」という発表を行いました。
河合塾の第3回全統記述模試で、その大学 の合格可能性判定を求めた受験生が前年に 比べ最も増えた医学部は、医学部が出来て 3年目の国際医療福祉大学医学部でした。
福岡大学がホームページに「平成31年度の医学部 医学科入試の募集人員について」というタイトルの ニュースを掲載しました。
昨日に続き、関西4私立医学部の志望動向で 本日は近畿大学医学部の志望動向、入試難易 度予想についてお伝えいたします。
昨日の朝日新聞夕刊の見出しに「医学部 特例 で定員超過容認」とありました。他紙も今日の 朝刊で「医学部定員の超過容認」について報じ ています。
10月に行われた河合塾の第3回全統記述 模試での各医学部の志望者動向から今日は 関西の四つの私立医学部、大阪医科大学、 関西医科大学、近畿大学医学部、兵庫医科 大学についてお伝えいたします。
一昨日は「模試では、東京医科大学の志望者 が減っている」ことをお伝えしました。模試 で、東京医科大学の合格可能性判定を求めた 受験生が減っていることの理由はさておき、 東京医科大学志望とした受験生が減っている ことは間違 […]
どうやら世の中は、3連休のようです。今朝、 電車がずいぶん空いていて「そうか、今日は 振り替え休日か」と気づきました。
昨日は、12月14日(金)の朝日新聞朝刊の 「日大・東京医大 志望者が激減」という記事 に関連して、来年度の私立医学部一般入試の志 望動向、特に日本大学医学部についてお伝えし ました。