東海大学医学部AO入試第1次選考発表(2018-11-05)
今年からの新しい医学部入試、東海大学医学部 AO入試(希望の星育成)の10月28日に行わ れた1次試験の合格者が発表され31名の医学部 受験生が東海大学医学部AO入試の2次試験に 進みました。
今年からの新しい医学部入試、東海大学医学部 AO入試(希望の星育成)の10月28日に行わ れた1次試験の合格者が発表され31名の医学部 受験生が東海大学医学部AO入試の2次試験に 進みました。
11月2日のメルリックス学院の「最新入試情報」 のブログにも掲載されましたが、東京医科大学の 推薦入試の変更点と配点が明らかになりました。 11月2日に、東京医科大学の学務課からメルリッ クス学院の鈴村学院長あてにメール […]
昨日は、医学部の受験校を考える際の最初のステップ について、お伝えしました。本日は「第一志望校、絶 対に受験する大学」を決めた後の、次のステップにつ いてです。
11月に入りました。医学部合格に向けての受験 勉強の調子は、どうですか?医学部受験生と言っ ても、医学部の推薦入試やAO入試を受験するの であれば、まずは推薦入試やAO入試の対策が先 ですね。ただし、推薦入試やAO入試を […]
こんにちは、鈴村です。 東京医科大学の推薦入試の試験時間と配点が公表されました。 また、適性検査が廃止されます。 詳しくはこちらのブログをご覧ください。 『東京医科大学医学部推薦入試に変更がありました』 https:// […]
岩手医科大学医学部推薦入試の出願受付が10月 29日、月曜日から始まっています。募集人員は 15名で、評定平均値4.0以上の現役生と1浪生に 受験資格が与えられています。試験日は11月17 日の土曜日で、岩手医科大学矢巾 […]
東京医科大学が6年間の学費を1000万円引き 下げる方針であることが報じられました。東京 医科大学の学費引き下げが実現すると、現在の、 6年間で2940万円の学費が6年間で1940万円 になり、1850万円の国際医療福祉 […]
関西医科大学の推薦入試では、面接は2種類、個人面 接とディベートが課されます。そして、その他に小論 文と適性検査も課されます。 個人面接とディベートについては、昨日お伝えいたし ましたので、本日は関西医科大学推薦入試の適 […]
関西医科大学の推薦入試は、学校推薦 入試と特色入試に分かれます。このうち 通常の推薦入試である学校推薦入試の ポイントをお伝えします。
東海大学医学部が、今年から新たに実施するAO 入試(希望の星育成)の1次試験が、本日行われ ました。 今日の1次試験は、60分の小論文と20分程度の 個人面接が行われました。受験した生徒達から鈴村 学院長に入った一報によ […]