国際医療福祉大学医学部の留学生・帰国生入試(2018-05-27)
おはようございます。 トータルアドバイザーの鈴村です。 昨日は国際医療福祉大学の赤坂キャンパスにうかがって、 留学生・帰国生入試の説明会に出席してきました。
おはようございます。 トータルアドバイザーの鈴村です。 昨日は国際医療福祉大学の赤坂キャンパスにうかがって、 留学生・帰国生入試の説明会に出席してきました。
学院長の田尻です。 兵庫医科大学では、来年の一般入試から募集人員 約10名で新たに一般入試B 高大接続型を実施 します。
こんにちは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 今週の火曜日、川崎医科大学医学部を訪問して来ました。 当日は、入試を担当されている教授と事務の方にお会い することができました。
学院長の田尻です。 昨日は、鈴村TAと兵庫医科大学にお伺いしました。 兵庫医科大学の教育研究棟が4月から実際に利用 されるようになり、そのお披露目も兼ねての教員 向け説明会がありました。
学院長の田尻です。 昨日は鈴村TAと千葉県成田市の国際医療福祉 大学医学部に行ってきました。私からは、昨日 お聞きした今年の入試結果についてお伝えいたします。
こんばんは。 トータルアドバイザーの鈴村です。 今日は国際医療福祉大学医学部のある成田キャンパス に行って来ました。予備校の教職員を対象とした医学 部説明会に参加しましたが、この説明会は昨年も参加 させていただき、医学部 […]
学院長の田尻です。 前回は、北里大学医学部の入試結果について、お伝え しました。何と言っても、入学者の女子の人数が 男子の人数を上回ったことには驚かされました。
学院長の田尻です。 北里大学医学部は一般入試と指定校推薦入試、そして 学士編入試験を行っています。今年の医学部入学生は、 いずれかの入試を経て入学に至っています。その入試 結果が判明しました。
学院長の田尻です。 一昨日、昨日に続いて目前に迫った東海大学医学部 編入学試験についてです。 東海大学医学部編入学試験の1次試験、英語と適性 試験の配点は各100点の合計200点です。そして 2次試験の2種類の面接にも、 […]
学院長の田尻です。 昨日、東海大学伊勢原キャンパスにある医学部をお尋ねして、 東海大学医学部入試について詳しくお聞きしてきました。