私立医学部入試相談会(2017-08-15)
来年度の医学部入試は例年以上に変更があります。
来年度の医学部入試は例年以上に変更があります。
受験生なら誰もが1回や2回は入試までの間に 模擬試験を受けるでしょう。
昨日から、合宿の参加者と1人30分ずつ個人面談をしています。 みんなが口々に言うのが 「模試の成績を見ると自信が持てない」 です。
メルリックスでは昨日から、全国から現役生の方が集まって下さり 合宿が始まりました。朝8時から夜23時まで勉強漬けの1週間です。
夏休み期間中は、医学部も歯学部も各大学で オープンキャンパスが行われます。
昨日は、「岩手医科大学医学部で募集定員の変更があり、 入試要項を見ると岩手医科大学医学部の定員が3名減と なるように見えますが、実は、医学部定員は変わりません」 とお伝えいたしました。
昨日は、岩手医科大学医学部の入試変更点としてまず 岩手医科大学医学部一般入試の定員が2名増え、 90名になることをお伝えいたしました。
岩手医科大学一般入試の定員が増えることになりました。 これまで岩手医科大学医学部一般入試の募集定員は 88名でしたが、2名増となって、募集定員は90名になりました。
前回は、予備校などが発表している医学部の入試難易度を 偏差値で表した「医学部偏差値ランキング」は完璧とは言えず、 「必要以上にとらわれることなく、あくまで目安として見てください」 とお伝えしました。
昨日は偏差値で表した医学部の難易度ランキングについて、 東北医科薬科大学医学部と国際医療福祉大学医学部の 偏差値を例に挙げました。