医学部受験生と夏期講習(2017-07-10)
3学期制の高校に通う現役生の皆さんは、期末試験も終わり 「さぁ夏は頑張るぞ」と思っている頃でしょうか?
3学期制の高校に通う現役生の皆さんは、期末試験も終わり 「さぁ夏は頑張るぞ」と思っている頃でしょうか?
来年度入試の金沢医科大学の入試変更は2つありますが、 その2つともが医学部入試の動向にかなり影響を与える 入試変更です。
2018年度の医学部入試は変更が例年に比べ多くあります。 ただ医学部入試の変更が多いだけでなく、医学部入試の動向に大きく 影響するだろう変更点が多いのが2018年度入試の大きな特徴です。
センター試験の結果、国公立医学部入試の結果、 私立医学部入試の結果、国公立歯学部入試の結果、 私立歯学部入試の結果をまとめた小冊子 「私立医歯学部入試総括2017」が完成しました。
昨日は『現役で医学部合格するために、 この「夏」に志望校の過去問を1年分でいいので解いて下さい』 とお伝えしました。今日は、もう1点お伝えします。
前回は、「医学部は難しいからと言って、ただガムシャラに 勉強すればいいというものではない。自分自身にとって根拠のある 勉強をして下さい」とお伝えしました。
先週の日曜日は、大阪で医学部志望の皆さんと保護者の方に 「医学部合格 ここだけの話」 というテーマでお話しをさせていただきました。
昨日は「日本で一番、私立医学部入試に詳しい」スタッフと 仙台市の東北医科薬科大学に行ってきました。
先日、近畿大学医学部キャンパスにお邪魔させていただきました。 メルリックスから近畿大学医学部に今年は2名が入学しましたので、 まず2人と会って大学生活の様子についていろいろと聞きました。
既報のように本日、9時30分に東海大学医学部編入学試験の 合格発表がありました。東海大学医学部編入学試験の2次試験を 受験したそれぞれの医学部再受験生の皆さんの手元には、郵送で 合否が届きますので、まだ合否について分って […]