昭和大学医学部入試説明会
4月10日(日)に昭和大学医学部入試説明会があり 「日本で私立医学部入試に一番詳しい」スタッフが 参加しました。
4月10日(日)に昭和大学医学部入試説明会があり 「日本で私立医学部入試に一番詳しい」スタッフが 参加しました。
9日(土)、10日(日)はそれぞれ渋谷校、福岡校の開講にあたっての 開講オリエンテーションを行いました。
医学部合格に向け、一年間頑張ったものの思うような結果が出ず、 もう1年医学部合格に向けてのスタートを切った方もいらっしゃるでしょう。
今日、聖マリアンナ医科大学で 3名の繰り上げ合格があったと ホームページで発表されました。
先ほど、福岡大学医学部の繰り上げ合格について お伝えしましたが、今日は久留米大学の入学式でした。
昨日は、現役生の皆さんに 「現役で医学部合格、現役で歯学部合格のために何が必要か」 というお話をさせていただきました。
4月1日のブログで 福岡大学医学部の繰り上げ合格は 一般26位、センター利用37位と お伝えしました。
今朝はメルリックスの生徒2名から 繰り上げ合格の報告がありました。 1人は金沢医科大学から、 もう1人は愛知医科大学から 繰り上げ合格の連絡があったそうです。
先ほど、聖マリアンナ医科大学の 繰り上げ合格についてお伝えしましたが、 その他の大学の繰り上げ状況について お伝えします。 昨日は動きがなかった杏林大学ですが
聖マリアンナ医科大学で、補欠からの繰り上げ合格がありました。 今日、3月31日の繰り上げ合格は15名でした。 これで今年度の聖マリアンナ医科大学の補欠からの繰り上げ合格は、 補欠順位123位までとなりました。