医学部で成績開示をする大学
医学部の成績開示についてお伝えしてきましたが、 その中で成績開示を行う医学部は21大学とお伝えし、 具体的な大学名についてはお伝えしていませんでした。
医学部の成績開示についてお伝えしてきましたが、 その中で成績開示を行う医学部は21大学とお伝えし、 具体的な大学名についてはお伝えしていませんでした。
この1年、医学部合格に向けて頑張ってきたものの、 思うような結果を出すことができずに、来年の医学部入試に 向けてスタートを切った受験生の方々も少なくないと思います。
昨日は、既に医学部の成績開示の受付が始まっていることを お伝えしました。この後も次々と成績開示の受付が始まります。
昨日は聖マリアンナ医科大学で2名、繰り上げ合格がありました。 これで聖マリアンナ医科大学の最終繰り上げ順位は138位となりました。
これまでですと、4月に入ってからの入学辞退は稀でしたが、 今年は4月に入っても、私立医学部の繰り上げ合格がありました。
本日、聖マリアンナ医科大学で補欠者3名が 繰り上げ合格になりました。
昨日は一般で補欠順位145位まで、センター試験利用入試で 補欠順位74位までが繰り上げ合格となっていた杏林大学医学部は
本日も医学部の繰り上げ合格が続いています。
今年度の医学部の繰り上げ合格も恐らく 明日が最終になるのではないかと思います。 今日も「昭和大学医学部Ⅱ期の繰り上げ合格の電話があった」 と報告がありました。
今日は、新高3生の皆さんのための講座を行いました。