藤田保健衛生大学 1次試験合格発表
本日13時に藤田保健衛生大学前期1次試験合格発表がありました。 今年は昨年より24人少ない、287人が 藤田保健衛生大学前期2次試験に進むことになりました。
本日13時に藤田保健衛生大学前期1次試験合格発表がありました。 今年は昨年より24人少ない、287人が 藤田保健衛生大学前期2次試験に進むことになりました。
埼玉医科大学で入学定員の増員が決まりました。 医学部医学科の入学定員が121名から125名に4名増員となります。 これに伴い埼玉県地域枠が10名から14名に変更されます。
兵庫医科大学で1次試験の生物で 問題文に不備があったことが判明しました。
本日は10時の兵庫医科大学に続き、 15時に北里大学医学部の1次試験合格者の発表がありました。 昨年より16人多い359人が、北里大学医学部1次試験に合格されました。
本日10時に兵庫医科大学1次試験の合格者389人が発表されました。 昨年に比べ32人少ない1次試験合格者でした。 兵庫医科大学は昨年からセンター試験利用入試の募集定員を5人増やし
【訂正とお詫び】 2月2日現在、受験番号から推測される帝京大学医学部の志願者数は 8,000人程度と思われます。 詳しくはこちらの記事をご覧下さい。 帝京大学医学部 志願状況(2) これまで私立医学部の中で最も学費負担の […]
本日13時に埼玉医科大学(前期)1次試験の合格発表がありました。 今年の埼玉医科大学(前期)1次合格者は定員約60名に対し、 昨年より1人少ない374人でした。
本日12時に順天堂大学医学部一般入試の1次試験合格発表があり 564人の医学部受験生が順天堂大学医学部一般の1次試験に合格されました。
メルリックス学院のホームページでは私立医学部の志願者数や受験者数、 1次合格者数などを毎日更新しています。 http://www.melurix.co.jp/pdf/HPnyushi14(i).pdf 医学部の公式発表以 […]
本日17:00には川崎医科大学でも1次試験の合格発表があり、 昨年より85人多い460人の医学部受験生が川崎医科大学1次試験を 合格されました。 さて、川崎医科大学は1次試験の際に小論文を書いてしまいますので、 2次試験 […]