金沢医科大学のグループ面接
7日の土曜日に金沢医科大学医学部 編入学試験対策講座を行いました。 学科試験対策は英語や理科総合などを行いましたが あわせて、グループ面接対策も行いました。
7日の土曜日に金沢医科大学医学部 編入学試験対策講座を行いました。 学科試験対策は英語や理科総合などを行いましたが あわせて、グループ面接対策も行いました。
医学部の自己推薦書の書き方で 「誰れが読むのか考えろ」に続いて 「自分をどう推薦するのか」について お話ししてきました。 まず第一に「大学が求める人物像を知る」ことから 始まるとお話ししました。 では大学が求める人物像を […]
昨日は金沢医科大学のAO入試の話の中で 自己推薦書の話に触れました。 書き方についても触れておきましたが、 今日届いた「添削してほしい」という自己推薦書を見て、 もう少し話をした方がいいと感じましたので 自己推薦書の書き […]
高校も夏休みに入り、推薦入試やAO入試の対策で お見えになる生徒さんが増えてきています。 また、東海大学医学部や金沢医科大学医学部などの 編入試験対策でお見えになる生徒さんも増えています。 推薦入試やAO入試は 志望理由 […]
愛知医科大学の入試ご担当者から おうかがいしたお話しのシリーズも 今日で3日目になります。
昨日の続きで、 来校された愛知医科大学の入試ご担当者から 聞いた話です。 2010.7.27.愛知医科大学さんが来校されました(1) 愛知医科大学医学部は 毎年センター試験利用入試を行っていますが、 来年度からは募集人員 […]
昨日は、愛知医科大学医学部の入試ご担当者が 暑い中おみえになりました。 一昨日、昭和大学の旗の台キャンパスで行われた 私立医科大学合同入試説明会・相談会のために 上京されたので、わざわざメルリックスにも お寄りいただいた […]
医学部入試ではグループ討論を課す大学が いくつかあります。 大学によっては東京慈恵会医科大学や 福岡大学のように 「面接はグループ」 というような言い方をする大学もあります。
夏休みの卒業生が遊びに来てくれる シリーズ第2弾。 昨日は愛知医科大学医学部に4月に入学した卒業生が 顔を見せてくれました。
先日、福岡大学の入学センター長に お話をお伺いした際に お聞きできたことをお伝えしてきましたが、 今日はその3回目です。